チャーミーのスマイル生活 -206ページ目

エコ鍋で作る自家製さつま揚げおでん

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

今朝も畑へ行って作業をして写真を撮ろうと思ったら
カメラの画面に「カードが異常です」と表示。
画像が撮れずがっかり~~~ガーン
でも、パソコン・携帯・デジカメって
いまや生活の必需品。
今日仕事帰りにSDカード買ってきます。


今回はうちのエコ鍋で作ったおでん。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

自家製のイカ団子ネタで作ったさつま揚げと
自家製の無農薬大根 と椎茸を
保温調理鍋で2日煮込みました。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

余ったさつま揚げは脱気パックに入れて冷凍保存。

 釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

もう何年も愛用しているシャトルシェフの保温鍋。

ガス代も節約できるし、入れておくだけで
じっくり味が滲みるからおでんなどの煮込みに最適。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
この日のランチは
アオリイカのさつま揚げ入りおでん・大根葉入りの卵焼き
赤ピーマンとツナの煮物・水菜と金時人参のサラダ・大根の味噌汁



   
シャトルシェフは、調理鍋とそれを保温する保温容器がセットになっています。
調理鍋は200VのIHクッキングヒーターをはじめ、様々な熱源に対応。


★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック


  ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪


田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

応援ありがとうございます♪


ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>

キャラメル&ストロベリーティーのシフォンケーキ&李家風水の開運手帳

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

今日から11月ラブラブ
あと今年も残り2ヶ月ですね。
そろそろお店には来年の日記帳や手帳が並び始めました。
手帳には楽しいことや未来の夢を
書き込むと運気もアップするそうです。

李家幽竹の風水手帳幸運スイーツ(2011)
表紙が可愛いスイーツ柄です。



今回はやっと成功したシフォンケーキ。
みなさんのアドバイス が参考になりましたニコニコ


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
日東紅茶のキャラメル&ストロベリーティーを
混ぜ込んで作ったシフォンケーキ。
レシピの素は なかしましほさんの豆乳シフォン。

昨日は仕事も畑もお休みでゆっくり
慎重に作れたせいか
メレンゲも何もかもが上手くいった感じ。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~  釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

焼きあがって冷めたあとの
手はずしも今回は上手くいって最高!!
14cm型買って良かった。

二人ならちょうどいい大きさです。
昨日夕ご飯の後
我が家の頭の黒いネズミ??熊???が
かじってうまいと言ってました。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

お奨めの型
ダウン

つなぎ目のないプロ仕様のシフォン型(14cm)

今回馬嶋屋さんで購入。
他のサイズもいろいろあるよ。



★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪


田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

応援ありがとうございます♪


ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>

ストウブ炊飯で黒豆黒米のWのアントシアニンパワー

今日もチャーミーのブログに来てくれてアリガト音譜

今日は予定より早く雨が降ってきて
今日は畑の作業は半分しか出来なかった。
日曜日が結構時間があるので
やりたいこといっぱいなのに。



今回は黒豆黒米のWのアントシアニンパワー。


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

黒豆は煎り鍋で皮がはじけるまで炒って
黒米は2~3時間ほど水に漬けて吸水しておきます。

今回は2合のご飯を炊いたので
水は2カップと1/4カップにしました。
ストウブ鍋に米と黒豆と黒米と水を入れて
中火にかけてプクプク沸いてきたら
蓋をして弱火で13分。
炊き上がったら10分蒸らしたら出来上がり。


ちょっと香ばしさがあって炊き上がり美味しそうです。

<黒米>
栄養バランスのよい食材。
滋養強壮があり、
虚弱体質改善に効果があるといわれています。

<黒豆>
腎臓機能を高める効果もあります。
また、大豆の良質なたんぱく質は美肌づくりに
欠かせません。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~


ストウブで炊いたせいか黒豆も柔らかく炊けました。
黒米はプチプチ。



釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
この日のランチは
自家製カマスの開き大根おろし添え・蓮根と金時人参のタラコ炒め
茎ブロとツナのサラダ・豆腐とねぎと人参の味噌汁
黒豆黒米ご飯




   


★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック

  ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック

レシピブログのランキングに参加中♪


田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

応援ありがとうございます♪


ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>