らくえむ 楽笑 -45ページ目

トマト便のオジサマ。 よく似た怪しい犬。



ぷち畑より 愛をこめて~


らくえむ 楽笑-aトマトギフト



興味を持ってくださった(であろう)お家に 気まぐれ配達。


炎天下 お留守。だったり

ちょぃと行きたくても超豪雨。だったりで

とうとうお届けできないでいるお家も。。。(お宅ですよー!)


逆に トマト嫌いなのに届いちゃってたら・・・

これを機に チャレンジしてみてくださいませ。




トマト配達を口実に・・・

樹梨ちゃん家にも 押しかけてみた。


で。ずうずうしく 上がりこんでみた!



樹梨ちゃーん

らくえむ 楽笑-bじゅりちゃん

 (斜め角度しか撮れてなかった・・・)


車で行けば すぐ。の距離。

なかなか会う機会がなくて・・・やっと正式対面。


思ってた通り。 正統派の美人さん。



お行儀もイイ!


らくえむ 楽笑-cじゅりちゃんお手



パクっ。


らくえむ 楽笑-dじゅりちゃんあーん



樹梨ちゃんは 女性に素っ気なくて オジサマを好む。

と 聞いてたから 期待してなかったけど・・・・・


初対面から ぴょこんと抱きついて

なんか けっこうたのしそうにしてくれて。

姿もしぐさも かわいくってかわいくって!


んん?

これって まさか?

樹梨ちゃん 私のこと オッサンと思ってんじゃね?


じゅりママさんは

っくんえむちゃんのニオイがするからよ きっと。

・・・って 気を遣って言ってくれたけど。


いーや あれは違うね。

他の犬のニオイをくんくん。って感じじゃなくて

ダイレクトに「おじさまぁー♪」って 来たもん。

コギの目と鼻は・・・正直なのだ!

(自他ともに認める オッサン化 ←努力改善しろ?)


じゅりママと樹梨ちゃんに会えて

大満足で帰宅したオッサン・・・


すぐに 浮気が発覚!



くんくんっ。ふんがふんがふがっ。。。。


らくえむ 楽笑-e浮気ばれた



樹梨ちゃん楽笑は まだ会ったことないから。

どこのオンナかは バレてないけどね!




香りと言えば。。。



我が家のコギたち。

頻繁に洗わないから シャンプー香は漂ってない。

365日のほとんどを らく香えむ香。で過ごしてる。



たまのシャンプーは

まずは 。そして。というのが なんとなくのパターン。


が シャンプー→ タオル→ ドライヤー。を終える頃。

先発 からは シャンプーの香りに混じって

早くもほんのり「らく香」が出始めるらしい。




そう・・・あれは豆シーズンの頃 一度だけ。

の順番が入れ替わったことがあるのです。


先に フルコースを終えた えむちん

廊下をふわふわ歩いていると

タオルに包まれた濡れコギが運ばれてきました。


ガシガシ拭かれて

ドライヤーで風を吹きつけられてる。


ゆっくり近付く えむちん

「ん?無臭?」という顔で らっくんの顔をシゲシゲ。


お尻側に回って クンクン。

「むむむ!」という表情で固まる。


再び 顔側に回って シゲシゲ。

「う~ん。この顔は らくちゃんよねぇ・・・(疑)」


そして また尻側。

「でも らくちゃんの香りじゃ。ナイの・・・(困)」



それを繰り返した後 えむちんが出した結論・・・


「これは 兄によく似た怪しい犬である!」


ひきつった表情で 後ずさり。

別の部屋に消えちまいました。。。



えむちん 惜しーぃ!

もう あと3分もすれば「らく香」が出たかもよ。


洗い立ての らっくん

えむちんにとって 初めての体験。


らくえむ 楽笑-h胸白らく



犬にとって。

クンクン。って 大きな要素なのね。。。


らくえむ 楽笑-i胸白えむ


でもでも えむちん

もう何年も 毎日 顔つきあわせてる兄だもの。

自分の目。を信じても大丈夫だと・・・思うけどな?


私がもし。

かわいらしい女らしい要素を 思いっきり漂わせたとしたら・・・

(↑デキル デキナイは 別として)


らっくんえむちん。 そして 樹梨ちゃん

みんな固まって 後ずさりしたりしてね。。。ふふ。ふ。


ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔コーギー〕ランキング




芯話。 決めっ!



参考記事。


らくえむ 楽笑-昔のペーパー芯

3年前。妹に何でも譲ってあげる優しい兄ちゃん(幻)。

 ~タイトル『「譲ってあげるね(←クリック!)


昔は 超人気だったロール芯。

次第に興味が薄れたらしく 長々と遊ぶことはなくなったけど。


新しい芯が出現すれば

とりあえずジブン取りに行くぜ!という姿勢は 今も変わらず。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ある朝。

カラララララ。。。 トイレットペーパー終了。


交換の際 前任(?)の芯が床に転がっちゃって。

カコン。 と 小さな乾いた音。


ヒタヒタヒタヒタ・・・・・。



ドアを開ければ すぐそこに。

ちょこん。と見上げるらっくん

乾いた音を聞きつけ 小走りでやってきた様子。



目で促されて 手渡せば

そぉっと くわえたまま 室内をうろつき・・・


「散歩に持ってく!」 と 言い出した。(←めずらしい)



ま。 たまには よかろう。


らくえむ 楽笑-a芯散歩スタート


ご近所さんから

「あら。今朝はイイの持っとったーぃ?」と おだてられて ご満悦。





シャキーンッ!


らくえむ 楽笑-b芯散歩キリッ

「シャキーンッ」ってされてもねぇ。。。

それ・・・トイレットペーパーの芯ですから!


しかし。

いつになく引き締まった横顔に見える。

芯を持ち上げることによる 姿勢改善効果?





キリリッ☆


らくえむ 楽笑-c芯散歩キリリリリ


「キリリッ」ってされてもねぇ。。。。

何度も言うけど それ・・・水曜の紙ゴミですから!


しかし。

いつもより道端クンクンが少ないのは 気のせいかしら。




ぅあ?


らくえむ 楽笑-d芯散歩脱線


それどころではない地帯へ突入!


何があっても嗅がねば。クンクン。

元を辿って突き止めなきゃ。クンクン。クンクン・・・。






もしもーし!


らくえむ 楽笑-e芯散歩背中


お忘れものですよー!

芯に対する想い・・・消えちゃったかーい?




鼻先に突き出せば

シブシブ(?)自分で持って歩き出す・・・



が。


らくえむ 楽笑-f芯散歩やる気なし


いやもう ぜんぜん 決まってない。

「シャキーン」は どこ行った? 「キリリ」・・・は?



決めるときゃ決めれる男・らっくん

心と姿勢が連動する・・・5歳の夏。





ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔コーギー〕ランキング




撮!やさい宝石・利きトマト会・ニコ技伝


お!キレイなオレンジ♪・・・と思っても

コギ絡みの夕焼けを撮るのは難しい。


もっともっとオレンジ色なのに。

空を残せば 誰かさんのお顔が真っ黒になっちゃう。


らくえむ 楽笑-a夕焼け広木

 (↑らっきゅうさん目鼻立ちの限界)


コツをつかめば簡単なことらしいけど

何年経っても 技術も興味も上向きにならず。。。

あいかわらず 連写とオート頼みやーん!



初代カメラ。

私が持つ。という条件の下では ミドリ色が苦手だった。


半年前からの二代目カメラ。・・・ミドリ色は まぁ普通。

らくえむ 楽笑-b枝豆
(↑ぷち畑の若採り枝豆。甘くて香るぜ。グビーッ。っと!)



その代わり。

赤や黄が主役の写真で 失敗多し。

調整なしでトマトを撮ると チカチカしちゃう。

(分かってるなら調整しろ。って?・・・できませーん!)


ぷち畑の収穫。 実物の色艶は最高だっただけに

色が撮れてなかったのが残念なザルふたつ。

(後から色をいじるのも上手じゃないのです)


らくえむ 楽笑-cミニトマト盛り
(↑12時方向から時計周りに)

 ・シンディー オレンジ

 ・キャロル ロゼ

 ・バンビ

 ・ピュアスイートミニ

 ・トスカーナ バイオレット


らくえむ 楽笑-dミニトマト盛り2
(↑12時方向から時計周りに)

 ・ちびっ子大好き イエロー

 ・ピッコラ ルージュ

 ・ピッコラ カナリア

 ・ちびっ子大好き レッド




シーズン初めは 毎日が「利きトマト会」状態。


まずは味を入れず そのまんま食べ続ける。

果皮だけを齧ってみたり 果肉(ゼリー質)をすくってみたり。


らくえむ 楽笑-g生食トマト
(↑12時方向から時計周りに・・・桃金・桃太郎・ピュアスイート・

 ちびイエロー・カナリア・ちびレッド・バイオレット)



撮影に関しては 白い皿が成功率高いものだから

担当者の料理だけ いつも同じ皿ばっかり。傾向。


らくえむ 楽笑-h生食トマト皿



「絶対に加熱向き」と記されていたとしても

疑い深い担当者は 生食を試すのでした。。。

家族にも試食を強要し・・・合唱!ほらねマズ~イ。


太陽による変化は想像を上回る。って知ったのも この会(?)。

トマト好きな我々には

竹ザルや皿が キラキラ宝石箱に見える~。


注)「利きトマト」と言っても

 目隠しして銘柄当て。なーんてことはできません。

 おいしいか。そうでもないか。・・・を勝手に判定するだけ!




チィちゃんも トマト好っきー!

ひとりで収穫して ちゃんとヘタも外せるもん♪


らくえむ 楽笑-iちひろトマト
 (↑まいど裸足で登場)



大のお気に入りは 「ちびっ子大好きイエロー」

酸味少なく まろやかな甘さ。皮は薄い。

数種をカットして大皿いっぱいに並べたから・・・

赤とオレンジの中では「黄色」が目立つ!のも一因?


らくえむ 楽笑-jちひろイエロートマト
(↑それはオミヤだから食っちゃいかんぞ)



キャロルロゼだけは ぼわ~っとした味。

昨シーズンも同じ印象だったから・・・こういう品種なのかしら。



奥は2011年トマトで 手前は2010年の冷凍トマト。

敢えて 一年近く保存したもの。


らくえむ 楽笑-e前年トマト



一先やチビ蛤とともに 洋風具沢山汁。

敢えて 薄味に仕立ててみる・・・


らくえむ 楽笑-f一先スープ


たぶん。「一年前」って言わなきゃバレない・・・と思う。

トマトってほんと保存に強い野菜だ!




赤やオレンジの写真は 山のようにあるから。

まだまだTOMATOネタは続く・・・らしいよ?


らくえむ 楽笑-k桃金





ニコニコ写真。


えむちんは 名の通り よく笑うコギ。

何も工夫しなくても ニコ率高し。


らっくん

口を閉じるてから ニコはめったに出ない。



適度に運動した直後は ハァハァするから

偶然。・・・揃って ニコニコ(風)写真?


らくえむ 楽笑-l夕焼け広木アップ


リードを持って一緒に駆け抜ければ

撮影者までハァハァしちゃうけど・・・

いまどきのカメラ。手ブレ補正だけはしっかりだ!


というワケで。

何らお伝えする技術はございません。

ひとつだけ。強くお伝えするとしたら・・・えへ。

「暑い日の走らせ過ぎ・走り過ぎに注意!」・・・ぐらい?


まったく進化がみられない撮影者なのでした。。。


 

ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
     ブログ村〔野菜〕ランキング