ピアンターる人。 人面P。 出張所?
6月のぷち畑は ミドリがほんとにキレイ。
フェンスに這わせたカボチャも勢いよく・・・結実順調。
奥のゴーヤウォール・・・わっさわっさ。
キュウリの塔・・・のびのび。
今季 スペース(カレンダー?)に
少しばかり余裕が感じられるのは・・・
ぷち畑に アレを植えなかったからなんです。
アレって コレのことなんじゃが。。
数年間 放置状態だった キン父の庭畑。
雑草の根でガッチガチ。
排水溝がふさがって 雨でガッチガチ。
そこを 人力とピアンタで開く・・・
ピアンタは軽量だから 地面が硬いとピョンピョン跳ねちゃう。
うまく角度をつけて抑えながら 極力深く入るようにして・・・
畑らしき状態に戻した1月末。
人力だけだったら どうなってたことやら。
ピアンタさまさま。だね!
で。四種類の種ジャガを・・・
植え付け。2月中旬。
畝立ては 人力のみ。
水分の抜けきらない 重く粘った土だろーが
キンちゃんは クワ1本で 真っ直ぐサクサク進んでく。。
「いつどこでその技を習得なさいました?」って
毎度 聞きたくなるほど。
本人にも分らないそうです・・・なぜそんなに巧いのか!
植え付けの直後から豪雨が続き・・・
水捌けイマイチなジャガ畑は水没っぽい状態。
種芋のまま腐っちゃうかも?
と 心配したところで
空から降ってきちゃうのは仕方ないから・・・
雨で締め固まったラインもそのままに放置。
出た! わっさわさー。
と思ったら・・・
地上部分が消え始めた?
夜盗虫(根切虫)の勢い凄まじく・・・
葉も茎も食い尽くされて なんともさびしい風景。
発芽は遅いうえに 地上はさらっと無くなっちゃったジャガ。
地下はどーなっていることやら。。
予定より早く 救出(芋掘り)の運び。 次話に続きます。。
ぷち畑ランチ板【後編】~魅ドロ。Cプロ。タマ族。イヤ断。
ポツンシルエットのひなちゃんは。。。
『水』じゃなく・・・『土』に魅せられてたー!
掘ってマル! 転がってグー!
ひんやり具合も香りも 好き?
誰にも邪魔されずホリホリゴーロゴロ。。あぁ最高♪
畑の土汚れ。って 落ちにくいんだよね。。
でも心配しないで だいじょうぶ。
事前にちゃんと HIDEAYAちゃんに伝えておいたから♪
「汚れていいスタイルと心でおいでー!」ってね。
甘ものタイム。
完熟パインでジャム。
繊維感ゼロのふわふわ仕上げ。
卵たっぷり オトナショコラスフレ。
すこし粘りが強すぎたかも。。
甘皿をつつきながら コギプロ観賞。
フライくんと虎鉄っちゃん。 いいコンビ!
らっくんも 一緒に流れに乗ってくれたらなー。
この日存在感ゼロだったえむちんにも
唯一輝いた瞬間がございました。。
追われる虎鉄尻に・・・狩スイッチオーン!
虎鉄っちゃんに対しては どーしてあんなに強気なのか。
「息の根とめたるぅー」的な走りを披露。
嬉しそうに逃げ惑う虎鉄っちゃん・・・。ぅひーーーーっ♪
そうそう。フライくんってさ。
らっくんと同じ・・・水玉族 なんだよね。
水玉をパクつく男子たちの影響か?
プールへの興味を示し始めたひなちゃん。
そろそろいい頃合かも(飼い主ーズ)。で・・・ドボン。
イヤだっつってるっしょー!
(↑分かるよオレも昔そーだったもん by虎鉄)
追われっぱなしで シリシリ袋が満杯フル?
キンちゃんの脚にうまく隠れたつもりのらっくん。
(だいじな尻は無防備ですよ~)
「 こてつオマエいい加減に・・・
ついに シリシリ袋の緒が切れて?
全身でシャウる兄貴分なのでした・・・
・・・が。
その効果ゼロ。
らっくんの デカ声。威嚇ヴー。剥きっ歯。
人間目線では そこそこ迫力ある気がするけど・・
ワンさんたちには サッパリ響かないらしいのです。ぷ。
ブッキラボーコギなのに
ひなちゃん なぜかスリスリしてくれるし。。ね。
飼い主に怒られ損なだけで 対コギ効果ゼロだなんて
幾重にもザンネンな兄貴分。。。
早くその現実に気付くことを 切に願う!
のんびりドタバタ あっという間に時は流れ・・・
余力(コギの洗濯)を残して 宴はお開き。に。
追加ジャガ&スイーツは 並べそびれちゃいました。。
(イタダキ旨ものは我が家の腹ん中。ごちごちごち!)
*記念撮影(裏)*
オトナ男三人衆・・・懸命に整え中のトライアングル!
これじゃコギの目線がバラバラなのも無理はない。
次回は みんな1点に集って指示を出さねば。・・・って
全コギを枠内に留めるだけでもギリギリメンバーなのでした。。
(この構図もまた「らしく」って カワイイけどね~)
ぜひまた。おつきあいくださいませ。
汚れてもいい汚されてもいいスタイルと心で お待ちしてます♪
最後に。
私。意外に写真ちゃんと撮ってて。。。びっくり?
ぷち畑ランチ板【前編】~回して菜ってドボン
ただいまさーん!
ブログ班 ようやっともどってまいりました。
夜のPC時間が確保できない(涙)だけで みんな元気。健やか。
ぷち畑も絶好調。
シーン。。としてる間も 見守りありがとうございます!
ぼや~っとした暖かさが(←勝手に受け取ってる?)心地んよか~。
未消化話も残ってるけど・・・
↓まずは 旬(に近い)話題から!
-----------------------------------------------------------
ぷち畑でランチせーん? ・・・板を回した6月某日。
「ザックリ板希望」表明サマ限の直前提案。
こんなん都合よくスケジュール合うわけないよね~。と
ダメもと発信だったにもかかわらず・・・
ありがたき ご参加♪
トマトで カンパ~イ。
ミニ盛4種盛。
チビッコイエロー&レッド。 イエローEX。 トゥインクル。
トゥインクルは トマトらしさもシッカリ。甘さも適度。表皮ふつう。
EXは 糖度が高くて食感トロン。表皮をツルンと除けば まるでフルーツ。
大玉3種盛。
贅沢レッド&ゴールド。 桃金。
贅沢トマトは 初期から二色とも超濃厚。
桃金は まだアッサリ気味。
皿以外のトマトは 畑から自由採りで~。どぞ。
約1名「生トマト食べれん」さんには・・・
薄目でぼや~っと過ごしていただきました。
(事前にNG材を聞いておきながら対策スルーって。。。えへ!)
ぷち畑の キュウリ・玉ネギ・ズッキーニ。 ざぜん豆。
生も加熱も扱いやすいズッキーニ。
浅漬は独特の粘りあるキメ・・・摘果メロンみたいな感じ。
蒸しトウモロコシでおなかをふくらませておいて・・・
キタアカリみたらし。
マンビキハーブ衣&薄タルタル。
麹ブタバラ。
ジャガ4チャウダー&焦げパン。
ふかしジャガ4食べ比べ。とか
加熱トマト&ズッキーニ&茄子。の用意もあったけど。
ひとまず おなか具合も落ち着いたようなので・・・
水遊びタイム!
フライ君 は 躊躇なく入水。
露天風呂っぽく浸かってる。。。浅すぎたかしら?
らっくんは 無人(無コギ?)瞬間を狙って チャパ。
えむちんは 通常通り ピンクちゃんを追ってダイブ。
虎鉄っちゃん は サイドで ラクジリに熱視線。
入ったり 出たり 入ったり 出た・・・・・
みんなそれぞれコギプールをたのしんでる様子♪
んん?
輪から離れ 檸檬の木陰でポツーン。
水をたのしめてないコギさんの ひとりシルエット。
でもでも よく見ればその表情。