阿吽交差 ・ 真っ赤だボー!
10月の初め。
ちょび秋呼吸・・・お山へGO!
緑を残しながら ススキ輝く。
車うじゃらうじゃらな大観峰やコスモスは避けて
静かに ひとやすみ。
一枚を・・・ふたりと2コギで よんぶんこ~♪
楽は右側から。 笑は左側から。
飼い主が教え命じたわけじゃなく
兄妹になって間もなく 相談して決めたらしい。
ワタシが右に。アタシは左に。
家の中でも カケラの前では 阿吽の呼吸。
アサちゃん キンちゃん 私。と向き合うたび
いちいちクロスしながら・・・まめに位置取り。
この日は リードで動きが取れず
ちょっと心地悪そうに?最初だけムズムズしてたけど。。
「左右ルール解除な。」「了解っ!」って
やっぱり こそっと相談して決めるものらしい。
散歩も 2コギ並んで歩調合わせてくれたらな~。
(あれはあれで 阿吽のゴイゴイ?)
爆走ナシのぷち出。だったけど
ワクワク好きの楽笑は喜んでくれたかな。
「どこ行く? もう着く? 何する?」
膨らみそうな感じが・・・いいんだもんね!
---------------------------------------------------------
プラス。 夏話ひとつ。
赤い帽子を・・・
颯爽と被りこなす らっくんえむちん。
カシャっ!
実はこの帽子には・・・
だいじな意味があるんだよね!
(ヒト絡み部分だけ)アメンバ記事に脱線しま~す。
サービス最悪・・・向上の秋?
ら: 今年の夏って。。
え: 最高にサービス悪くなーぃ?
うむ。うむ。
らっきゅうえむてぃんが
密かに胸に抱いてらっしゃったとーり!
ヒト的事情により
おでかけも家プールも 少なかったし。
散歩も ほぼ短距離だったしね。
それなのに あぁそれなのに。
不平ひとつ口にしない楽笑・・・ありがとさん!
気がつけば・・・
らっくんが陽だまりを求める季節となりました。
そして 9月最終日のえむちん。
外作業するキンちゃんを 入り待ち中。
ほんとは一緒にぷち畑したかったのに・・・
アピールむなしく 置いてかれちゃったんだよね。
背は口よりもモノを言う?
滲み出る丸みと・・・
流れるシリっ毛ーーー。
ふふ。
頬やら心身やら あちこちゆるんじゃう撮影者なのでした。
秋は。
ちょっぴりサービス向上・・・できますように。