無花果コンフィ
少し傷ついた無花果、超格安でした。
適当にカットした果肉500グラムに対し、砂糖50グラムぐらい。
レモン1/2~1個分。皮はそのままでも剥いてもお好みで。
甘さ控えめなので日持ちはしません。
何にでもたっぷりかけて楽しみます。
朝食のトマトトースト
粒マスタードとマヨネーズをたっぷり塗ったパンに
スライスしたトマトを並べて塩胡椒、あとはトーストするだけ。
白ワインとローズマリーを練りこんでチーズトッピングで焼いたパンなので
余計な味を加えずにシンプルに。
加熱されたトマトが少しだけ いい感じにパンにしみます。
ずっと糸のように細くて 今年食べるのはあきらめていたニラ。
成長が遅かった割には柔らかい手触りだったので、昼食の親子丼に大量投入。
甘くてソフトで、見た目よりずっと美味。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オトリ作戦
ふたりのアイドル たまごちゃん
は現在行方不明です。
事務所には こまごまとした家具や機器が多いので 裏側にでも潜りこんだのか。
ずっと探していますが みつかりません。
ひょっとして らっくん!
丸呑みしてないでしょうね? まさかね。
不在を守って ナンバー2のクジラちゃんがお相手を務めます。
はりきって買った高級オモチャは なぜかあまり好かれません。
適当にそこらへんで買った安クジラちゃんとは もう長いつきあいです。
2歳を過ぎるまでヒトリ天下だった楽は
取り合うとか争うとかいうこととは無縁でした。
笑がきてから、オモチャをひっぱりあったりはしても
基本的には楽が遠慮して 笑に譲ってあげるというパターン。
ところが最近。
楽が知恵を絞っている様子を目撃しました。
笑が楽しげにクジラちゃんをプッププップ鳴らしています。
手放すつもりはないようです。
少し離れたところからそれをジッとみつめる楽。
オモチャ箱まで静かに近付き、軍手を取り出して戻ってきます。
笑の目前で さも楽しそうにその軍手をカミカミしたりブンブンしたりわざと落としたり。
楽ちゃん、それ何?楽しい?ちょっと笑にもやらせて。
と笑が思っても不思議はありません。
ポトリとクジラちゃんを置き去りにして楽の持っている軍手に直行。
楽はニヤリとして(るように見える)、いそいそとクジラちゃんを回収。
軍手なんてぜんぜんオモシロくないじゃん!という様子で笑が戻ってきても後の祭り。
コーギーもこんな風に 駆け引きというかトリック?を使うものなんですね。
おっとりらっくんにこんな一面があったなんて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キンちゃんにくっついてお昼寝中。
あまりにも気持ちよさそうなので キンちゃん動けません。
ちらっとこっちを見て、またひと眠り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋刀魚ワタ焼き
里芋と焼ホタテの炊き合わせ
奥にあるのは焼きナス。
マヨネーズベースのクリーミーなソースをかけました。
またもや秋刀魚で一品。 サンマのワタ焼
↑ 二人分で150円のサンマには見えまい...
おなかを取り出して三枚におろしたサンマ。
ワタ・酒・醤油・砂糖を混ぜた中に身を浸して20~30分。
汁気を切って、冷蔵庫にラップ無しで2時間ぐらい。
真夏に風干しをするのは心配なので、冷蔵庫干しをしています。
クルッと丸めて串をうち、グリルかオーブンで焼き上げます。
塩を振った骨せんべいとスダチを添えて。
パプリカの即席ピクルスの甘酸っぱさがよく合います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・