焼サンマと白菜スープ
二度目のサンマ、脂がのって美味でした。
白菜の酸っぱ辛いスープと一緒に。 白いごはんで。
イキイキとした緑に黄色の小花
私の大好物、落花生。
ぷち畑なので作れる野菜の種類も量もごくわずかです。
その年にチャレンジする品種を発表し了承を得る ぷち畑品種会議 の際に
しつこくしつこく提案し 認められました。
順調にいけば、秋には生ピー、冬には干しピー!
安心で美味しい落花生を思う存分!
がんばれキンちゃん、 まかせたキンちゃん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑に乳歯遺残の疑い
熱を出すこともなく 咳をすることもなく
食欲旺盛でいつも快腸な笑。
不調と言えば、耳の中が汚れやすかったことと
まぶたにモノモライのようなものができたことぐらい。
これなら薬は使わずにしばらく様子見よう というドクターの言葉通り
一週間ほどで自然に消えていました。
片耳がいつも赤黒く汚れていて、一時期とてもひどくなっていましたが
最近は乾いてだんだんきれいになってきました。
自然に治ってくれてよかった・・・
ところが、ちょっと心配な兆候が。
乳歯遺残をご存知でしょうか。
乳歯が抜けないままに永久歯が生えて二枚歯になるという症状で
小型犬に多くみられるそうです。
歯並びに影響をあたえたり、歯石がたまったりするため
抜歯をすすめるドクターが多いとのこと。
笑の歯は順調に生え変わっていましたが
上顎の犬歯だけは左右とも乳歯が残ったままでした。
ちょっと時間差だね と暢気に話していましたが
どんどん永久歯が伸びてきても 乳歯はどっしりとしたまま。
これはひょっとして ウワサの乳歯遺残?
自分のケガや体調不良には ひじょうに無頓着であるのに対し
コーギーのケガ、コーギーの不調にはたいそう弱い。
いろいろ調べて 最悪の症例をみつけるのが得意です。
全身麻酔で抜歯を待つ ぐったりとした笑の姿が浮かぶ始末です。
すでに鼻の奥がツンとしたりして。(まだ妄想なのに)
日々 抜けろー。抜けろー。と唱えながら指で乳歯をゆすっていました。
何の効果もあらわれず
今日こそはドクターに相談をと思っていたら
床に 笑犬歯が一本落ちてました!
この様子だともう片方も自然に抜けてくれそうです。
妄想で終わってくれてよかった。
いくら心配ないといわれる処置でも なるべく避けてあげたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうお忘れかもしれません、アボカどん
のことを。
↑ いつのまにか こんなに大きくなってました。
車に乗せただけでこんな顔をされたら どこかへ連れて行ってあげたくなります。
みんなで行こうかねー、大好きなお墓参り
。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダメで育てる?ヨシヨシで育てる?
先日の 金時あんぱん事件
らっくんは悪くない!というメッセージ、どうもありがとうございました。
私が悪いとおっしゃる?
ひどくショゲかえった楽へ寄せられた同情。
あんなに反省してるんだから許してあげて、と。
翌朝の様子をお伝えしなければ。
起きてすぐ、ケージの扉を開いてやると 真っ先に椅子に飛び乗り
テーブルに前足をかけ お宝を探す!嗅ぐ!
くぅおらっ、楽っ! で はっと我に返り、目を逸らします。
その一時間後、また同じ場所で同じ光景。 →くぅおらっ・・・
そのまた数時間後・・・・
怒られたこと、拘留されて散歩に行けなかったこと、朝ごはんヌキだったこと。
そういった負の部分は 楽の記憶から全て抜け落ちているとしか思えません。
楽を支配しているのは
クチいっぱいに頬ばった
パンの香りと金時の甘さ!あぁたまらない
という幸せの記憶なのでしょう。
こうしてみると
厳しく怒って何かを教えるよりも 嬉しい感覚を刻んであげたほうが
入りやすいのかなと思えます、楽の場合は。
でも食べ物を使わずに うっとりさせるのは・・・難しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸せの黄色いスイカ(胡散臭い)
楽と笑にもおすそ分け(皮)。
種を取り除いてミキサーにかけた100%スイカジュース。
赤いスイカも黄色いスイカも こうするとすごく甘く感じます。
結構な量をゴクゴク。
楽と笑にもちょっとだけ(しずく)。
最初に与えたのは4センチ角の皮でした。
夢中になった笑 が丸呑みしそうになって焦りました。
クチもノドもいつのまにか 楽とあまり変わらない大きさになりました。
食べ物の好き嫌いもなく いつも快腸です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・