予言。 マナー事情。
おうち遊びは マーキングが心配でねぇ。という声も。
迎える側としては 出したら拭けばいいんじゃ?って感じだけど
楽笑が訪問する側。となると ちょっとドキドキ。
あの家では大丈夫だったのに この家じゃやっちまったぜ~!!
という話もよく聞くし。。念のために用意はしていきます。
参考までに。我が家で常備は この2種。
♂・・・『オス用おしっこオムツ・Lサイズ(~10kg)』
虎さんから教えてもらった優れベルト。
ずれない。漏れない。嫌がらない。
♀・・・『マナーおむつ・Lサイズ(~15kg)』
動きやすそう。嫌がらない。
ウエストでキュッ。しっぽなしちゃんでもズリ落ちにくい。
いかにも使い捨て。な色柄は 服やベルトでカバーできるし。
一枚で長く持つから 見たほどはゴミが嵩張らない。かな。
オス用は たぶん このLサイズが最大。
11kg強のらっくんには使えるけど
もすこし体格のいいコギさんには ウエスト厳しいかも。
LLもあるといいのに。。
-------------------------------------------------
キューぅーちゃん。
いつもは 「あれ取ってください光線」を送ってくるのに
ポンデ姿に 興味津々で?
爪先から鼻先まで伸びきって 遊びに誘ってる。
家に眠ってたスチロール球を
同じく眠るストッキング(※未使用!)に詰めただけなのに。。
このコギパペット・・・けっこう顔デカいな。
リングぴったり!ってことは 楽笑と同サイズ?
さーて。
破壊間違いなしのリングは外して・・・
あ・そ・ぼ!
夏から長いこと観賞用だった キューちゃん&チョロちゃん。
いよいよ絡めるとあって 張り切るらっくんえむちん。
まずは 鼻ちょんちょんご挨拶。
そして コギプロ風に ドタバタ走り回って。
・・・鳴かす & シガーる。
( 『シガー』の説明はこちら ⇒※ )
えむちん 耳を集中的に シガーシガー。。
らっくん 喉もとを ピッピピー ピッピピー♪
下あごが どんどん小さくなり。
耳はピロピロ・・・部分カットの道をたどるね?
見えます。見えます。
間違いなく・・・
すぐに「モグラさん」っぽくなるであろう。。。
君こそライオン・変装の結末
日曜コギランチ。
彼にも。ぜひ身に着けてほしい。って思った。。
捏ねて焼く余裕はないけれど。
アレとアレを合わせたらきっと。ソレっぽくなるはず。
えぃえぃえぃえぃえぃえぃえぃえぃっ。ぎゅっぎゅっ。チョキ。
・・・すぽ。
え? それ言いたかっただけ?
・・・・・うん。 『フライおん』 使いたかっただけ!
フライくん 撮影後も 即席リングつけたままウロウロ。
気に入ったなら テイクアウトも可能だったのよ?(←いらん。て)
虎鉄っちゃんもけっこう平気だったよね?
あのリング軽いでしょ? 変なキシミ音もしないでしょ?
ひなちゃんは・・・リングをフリスビーと勘違い。
鼻先に近付けると 「早く投げてぇ~。」って 絡む気まんまん。
奪った途端にブンブン振り回すんだろうな。(←見たかった?)
食べるほうのドーナツ。
日曜版は ちょっと上掛け酸っぱかったかも。
(伝え忘れちゃったけど)
テイクアウトは オーブントースターで軽くあたためるのがオススメ。
ふわふわになるし 砂糖はカリっと&沁み沁み。
後半は もうおなか膨らんだ?ってことで 数品をカット。
あれってさ。。
安納芋(←ほんとはコギ用)に飼い主が手をつけたからだと思う!
(「そうだ そうだー!我々のイモなのにぃ!」 byコーギーズ)
で。ふたたび庭遊び。
寝コギが1匹。寝コギが2匹。寝コギが3匹。寝コギが4匹。。
みんなウトウトし始める中 輝き続ける虎鉄っちゃーん!
頭に流れてくるのは・・・
♪黄色と黒は勇気のしるし 24時間たたかえますな~♪(←疑問じゃなく断定)
まだ遊び足りないジャパニーズコテツさんではありましたが
秋の午後は短い。。。 寒く暗くなる前の解散となりました。
ネムネム えむちん。
ボーーーーーッと転がる らっくん。
流しの脇で見上げるひなちゃんもいないし。
ソファーでおしゃべりしてるフライくんもいないし。
ぴょんぴょん跳ねる虎鉄っちゃんもいない。
家の中のコギ率が 急低下しちゃった。。。
また。遊びに来てもらおうねー。
ずっと楽尻を守ってくれた虎さん。ありがとう^^
でも 己の尻ぐらい己で守れるコギになってほしい!と
らっくんにひとつの提案もしてみたのでした。
「ね。これで変装してみ?」
・・すぽ。。テラスにそっと送り出す。
らく: 「バレた!」
ぷ。 やっぱりぃー?
変装するなら 頭じゃなくて尻。だよね。
何が出るかは・・・次集のおたのしみってことで♪
もっとコギだら家・ヒトを映すP
ぼや~っとした前記事案内(?)にも連絡ありがとう。です。
またこんど。タイミング合うのを楽しみに!
気にせんでよかよか・・・コギが繋いでくれると思う♪
みんなザーッとしてるから(←え!) ウエルカーム。
*********************************************
コギとランチ。
庭で食べるか 家の中で食べるか。
11月。じっと座ってたら やっぱ寒いか?(←ヒトが)ってことで。
屋内 決行。
さすがに 思いっきり駆け回るわけにはいかないけど
それは 適当に前後で解消していただくとして。
室内ランチ・・・大きな問題はナシ。かも。
あわてて ビニールカーテン買わなくてよかった。。
(↑テラス屋根から垂らして ヒーター使うつもり? 資材チェック済み。)
天候にも季節にもおおらかになれそう!
今回。カメラのボタンをほとんど押しておらず・・・
ゲストコギさんの紹介すら怪しい写真数。
虎鉄っちゃん♂ と フライくん♂。
ひなちゃん♀。
背中と後頭部しか写ってなくてゴメン!
しかもキュートなツナギ姿じゃないなんて。。
次回から キンちゃんにもカメラ持たせねば。。
本人も そう宣言してたわ。(←ホントかにゃ~)
採れはじめた大根。 夏から冷貯蔵の南瓜。
あとは ちょびちょび食べながら。
凍りトマトからのソースで・・・
めいめい PIZZAを焼いてみよー!
↑どこでもなんちゃってPIZZA焼き機。
旧モデル・・・2~3分で焼きあがる。
軽く引っ張れば びよ~~~ん。と伸びいい生地。
みんなで扱いやすいよう 小さめ玉に作っておいて
焼いては食べ。 食べながら焼き。
この伸ばし&散らし方って 個性シッカリ出るもんですねー。
ふふふふふ。おもしろい。
フルーツ系には
ニホンミツバチが集めた蜜をとろ~り贅沢に。後がけで。
ちっちゃφに バジル盛。
奥の皿は・・・
和三盆ドーナツ。
次話。
みんなでドーナツを 〇〇りま~す。(←ネタバレバレ?)