予言。 マナー事情。
おうち遊びは マーキングが心配でねぇ。という声も。
迎える側としては 出したら拭けばいいんじゃ?って感じだけど
楽笑が訪問する側。となると ちょっとドキドキ。
あの家では大丈夫だったのに この家じゃやっちまったぜ~!!
という話もよく聞くし。。念のために用意はしていきます。
参考までに。我が家で常備は この2種。
♂・・・『オス用おしっこオムツ・Lサイズ(~10kg)』
虎さんから教えてもらった優れベルト。
ずれない。漏れない。嫌がらない。
♀・・・『マナーおむつ・Lサイズ(~15kg)』
動きやすそう。嫌がらない。
ウエストでキュッ。しっぽなしちゃんでもズリ落ちにくい。
いかにも使い捨て。な色柄は 服やベルトでカバーできるし。
一枚で長く持つから 見たほどはゴミが嵩張らない。かな。
オス用は たぶん このLサイズが最大。
11kg強のらっくんには使えるけど
もすこし体格のいいコギさんには ウエスト厳しいかも。
LLもあるといいのに。。
-------------------------------------------------
キューぅーちゃん。
いつもは 「あれ取ってください光線」を送ってくるのに
ポンデ姿に 興味津々で?
爪先から鼻先まで伸びきって 遊びに誘ってる。
家に眠ってたスチロール球を
同じく眠るストッキング(※未使用!)に詰めただけなのに。。
このコギパペット・・・けっこう顔デカいな。
リングぴったり!ってことは 楽笑と同サイズ?
さーて。
破壊間違いなしのリングは外して・・・
あ・そ・ぼ!
夏から長いこと観賞用だった キューちゃん&チョロちゃん。
いよいよ絡めるとあって 張り切るらっくんえむちん。
まずは 鼻ちょんちょんご挨拶。
そして コギプロ風に ドタバタ走り回って。
・・・鳴かす & シガーる。
( 『シガー』の説明はこちら ⇒※ )
えむちん 耳を集中的に シガーシガー。。
らっくん 喉もとを ピッピピー ピッピピー♪
下あごが どんどん小さくなり。
耳はピロピロ・・・部分カットの道をたどるね?
見えます。見えます。
間違いなく・・・
すぐに「モグラさん」っぽくなるであろう。。。