らくえむ 楽笑 -16ページ目

静かな高圧洗浄。他球。ランチする?


誰かのボールは素敵に見える?


ひさびさ再会したひなちゃんのボールを

なんとか我がものに。と 切望らっくん。


で。ちょっと拝借したら なかなか放そうとしない。


らくえむ 楽笑-aひなさんボール


だめだよ。ひなちゃんも遊びたいんだから。

ねー。ひなちゃ・・・・・・ん



ごめんねぇ。のつもりで 姿を探すと?


いつの間にか彼女は・・・・・



楽ボールに魅せられていた!


らくえむ 楽笑-bらくさんボール


あは! どうぞ。どうぞご自由に♪




それぞれのボールでいっぱい走って 大満足?


らくえむ 楽笑-c女子
 (ひなちゃんえむちん



お立ち台で 記念(?)にパチリ。


らくえむ 楽笑-d岩の上


近くに住んでても なかなか会えないもんね~。


薄曇なのが ちょっと残念。

決め顔リーダーのハーネスがずれてたのは さらに残念。





そのちょうど1ヶ月前。

虎鉄っちゃんが ちょい寄りしてくれたときのこと。


ぷち畑を秋冬に作り変えてる頃だったので(柵ナシ危険)

裏庭に放たれた3コギ。


らくえむ 楽笑-e裏庭



ひさびさの楽尻に グィグィ♪


らくえむ 楽笑-f尻ガード
 (↑えむちんはスルーか!)



楽尻楽臭

なにがどういいのか さっぱり分かりませぬが

昔から 男の子には割と好かれるのよね?

もう思いっきり 魅せちゃえー♪


この日は 短時間で 裏庭遊び終了。

遠くない再会を約束して見送ったあの日から

もう1ヶ月以上も過ぎたなんて。秋も速い!




裏庭に面した窓は それから間もなく・・・


らくえむ 楽笑-gえむ窓



こんな風景に。


らくえむ 楽笑-h杭打ち


隣接施設の建て替え中なのです。


視覚的には うるさそうだけど

この杭打ちの段階・・・音はほとんど気にならない。

予想よりもずっと静か。

(次のステップ 振動系のほうが・・くるかも?)



予想より静か。と言えば。。(まったく別流れの話)

昔使ってた高圧洗浄機と 現在の静音タイプ。

比べものにならないくらい「うるさ度」が違う。


初代ケルヒャーは 爆音ヴァリバリヴァリバリ。

休日の午前中など ちと使い辛いモーター音だった。。


二代目 静音タイプ君は ほんとに静か。


らくえむ 楽笑-i静かなケルヒャー


よっぽどの違いでも 安値を取っちゃう私ですが・・・

これは ちょっとプラスして「音」を取ってよかった~な品。

(使うのは キンちゃん?)




こんどの日曜は ひさしぶりに 家コギランチ。


らっくんも 周囲につられて

「静音」を意識するようになってるかもしれない。

びっくりするほど 声がちっちゃくなってるかもしれない?


らくえむ 楽笑-j静かじゃないコギさん
 (↑見慣れた? シリシリ袋の緒。)



・・なーんて。な。

んな簡単に なるもんかー!



きっといつもな感じで。。お待ちしてます。


お時間あったら。 どぞ♪



  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ




数年後の真実 ~うちのコギに〇〇ー〇がついてなかった件



「ボール持って来て」

も 小さい頃から大好きな遊び。



妹のボールさばきの素晴らしさに打ちひしがれ

兄がボールから遠ざかった時期もあったっけ。

らっくん暗黒の時代』ってやつ?


そんな どうせワタシなんて。な時代を乗り越え

今では それぞれにボールをたのしむ。



が5歳を過ぎた頃でしょうか。

ある事実が発覚したのです。


いつかもっとちゃんと撮れてから。のつもりが

撮影に恵まれないまま お蔵ファイル。。。

画像が粗いけど 見てやってください!



**************************************************



らっくんのために ボールを投げると・・・

らくえむ 楽笑-b通り過ぎて



対象ボールを2メートルほど通り過ぎて・・・くるり180°後戻り。


らくえむ 楽笑-c戻ってくる



焦った様子で拾い上げる。


らくえむ 楽笑-d拾う


というのが お決まりパターン。

まれに 一発キャッチな場面もあるけど 高確率で通り過ぎる。


ひとりっコギのときは気付かなかったけど

えむちんに比べると ドン臭っ。という印象。




ある日の ヨーイ・どん。


らくえむ 楽笑-eスタート



兄さん。なんかイチャモンつけながら走ってきたぞ。。


らくえむ 楽笑-fいちゃもん



あれ?
らくえむ 楽笑-gあれ?



あれれー?
らくえむ 楽笑-hどうした?



誰かワタシを止めてー!
らくえむ 楽笑-i止まれよ


えむちんが瞬時にスピード調整。衝突を回避。




らく兄さんは?

その勢いのまま フレームアウト。。。


らくえむ 楽笑-jフレームアウト

 (↑何事もなかったのように ニコニコ駆け寄るえむちん



どうやら らっくん

標準ブレーキが備わってなかったらしい。

いや。うまく使えてないだけか?

いやいや。細い足に負担がかからないよう 敢えてブレーキレスに?



それから「ブレーキ」に着眼して ボール遊びを見てみると・・・

確かに!対象物に近付いても スピードマックス。

取りこぼしが多くなっちゃうのかなぁ。



ま。遊びには問題ないし。

ごく稀ナイスキャッチは すっごく嬉しそう。

だからこその誇らしげな姿も また可愛いの~♪





しかし この耳。。。


らくえむ 楽笑-k耳ライン

ぴょにょにょにょ~ん。


少しずつ圧を抜いてる?・・・まさかの補助ブレーキだったりして!



  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ




体幹もち ・ いぬま膝



10月生まれのチーナッツ姉妹。



ナッちゃんは 1歳。


らくえむ 楽笑-a餅なっつ



チィちゃんは 3歳。


らくえむ 楽笑-b合同誕生際



本拠地FUKUOKAにて モチフミ(→◎参考:ワラジ姉 )は済ませたので。

今回は『からわせ餅』を用意。


一升分の紅白小餅を 同席者が順に寿リュックに詰め詰め・・・

重さに耐えかねドスン! 尻餅ついて厄をはらう。という流れ。



チィちゃんも 手際よく紅白を・・・


詰め過ぎです!


らくえむ 楽笑-cがんがん入れる


タイムを競うかのように

ひとりガンガン・・・ナッちゃんの背に 餅!餅!餅!


もうそれぐらいにしておけ~。。



あら。

思ったよりも・・・ナイス体幹?


らくえむ 楽笑-d餅リュック


ナッちゃん本人は 「まだまだいけるわ♪」。余裕の表情?


ただ リュックの紐が肩に食い込み始め

アサちゃんの手により 強制尻餅。となりました。。どすん!


らくえむ 楽笑-e尻餅



お餅屋さんのリュック+餅。って

お菓子屋さんのバレンタイン的なものかしら。って話も出たけど

やってみたら なかなかよかった♪ みんな参加できるし。




BIGメデ鯛。

チィちゃんは いきなり目玉をパク! そして塩のきいた皮を狙う。


らくえむ 楽笑-f鯛の目玉




ハッピバースデーふたり♪♪


らくえむ 楽笑-gケーキ
(↑チィちゃんが楽しそうなら 自分も楽しいナッちゃん




そして 次々・・・


らくえむ 楽笑-hナオひざ
 (らっくんが見たら オレも!と割り込んでくる?)



お膝を 占拠!


らくえむ 楽笑-iキンひざ
 (えむちんが見たら 転がってチョイチョイアピール?)



このあと 車2台に乗り分けて帰宅するときも

チィちゃんは 迷わずキンちゃんの隣にちょこん。

お手手つないで ただいま~。



「ぬぬっ。キンちゃんのお膝は

コギ女房のものじゃっ?」


と うっかり焦ってしまった そこのマニアなあなた!


どうぞ ご安心くださいませ。



コギ女房とも・・・仲よくやってます♪


らくえむ 楽笑-jマッサちぃえむ


ふたつ並んだ小さな背中。

庭作業キンちゃんを眺めながら・・・なに話してるんでしょうね~。




  にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ