相変わらず斬新だ!という動画レッスン本日まで | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

ただいま提供中の無料動画レッスンの感想です。

 

・・・・・・・・・

 

脳の話はなんども聞いているけど

 

 

報酬系に頼らないとか、

一般で言われているストレスの定義が軸対話は違って、

ストレスを排除するのではなく、生かしていくとか。

 

 

相変わらず、斬新だなと思いました!

 

・・・・・・・・・

 

とのこと。

 

image

 

嬉しい、頑張った甲斐があるぞ。笑

 

 

 

こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ

複雑な心をシンプルに

対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。

 

 

 

 

詳しい感想は↓↓↓↓

 

 

 

カスミンの話を伺えば伺うほど

 

依存症とリンクしますよね。

 

 

 

 

MIKI自体は依存症のことは

考えていなかったのですが

 

 

 

なんとなく

 

 

褒め育てがイヤだったんです。

 

 

 

な~んか

 

 

 

子どもを操縦するみたいだし

子どもの感覚を鈍らせそうだし

(子どもの直感を鈍らせたくない!が根底にあるので)

 

 

 

 

 

子どもだろうが親であろうが

自分がイヤだと思うことなんて

しなくていいじゃん

と、思っていたし

(今もか(^^;)

 

 

 

 

 

 

だいたい

褒めたくもないものを褒めたくなし

褒美も罰も余計な力を使って疲れるし

 

 

 

 

 

という自分の考えは本当だろうか!?

(一回、自分を疑ってみる。笑)

 

 

 

と思い、脳科学や身体機能的に調べて

 

 

 

 

やっぱりな、この辺りは

見落としている人もいるだろうし

言ったところで

権威のある人の言葉の方が重要だろうし

誰も信じないだろうし

自分が納得できればそれでいいや

 

 

と思うまで調べて

自分なりの子育てをしていました。

 

 

 

 

当時の教育関連の人の話と

男性医師の話に

納得がいかなっかたんですよね~

 

 

それが依存症とリンクしていたんですね。

 

 

 

 

おもしろ~い^^

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

ご興味ありましたら視聴してね^^

*本日までです。

↓↓↓↓

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

新連載!しな軸のコア!吐き出しワーク。
今登録すると、通常のメール講座登録で、有料になる動画レッスンが今だけ無料で受講できます!

 

えっ!嘘!それがイヤだったの!?こんなスッキリ感初めて!

自分との対話をスムーズにする秘訣
6月18日より無料動画レッスン配信

登録時「しなやか自分軸無料メール講座」とでますが、ここで無料動画レッスン配信です。ご安心ください。

 

ご登録は、しなやか自分軸無料メール講座へ

 

↓↓↓↓

 

 

しなやか自分軸無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く

メールマガジン登録はこちら

 

 

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら