25歳、勤務2年目男性より質問がありました。
自己啓発ぽい講座に出て自分の目標を掲げたけれど、なんか、、、おかしくないかな?と思ったそうです。
複雑な心をシンプルに
軸のある対応をサポート
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
・・質問はここから・・・・・・
そこで、未来子さんにお聞きしたいこととして、
①周りから褒められる人間になるという目標にすると軸が他人軸だけになってしまいますか?
②褒める人というのは主に周りの人かと思うのですが、自分軸を持たせるために自分自身も評価する必要があるのですか?
そして、自分自身が評価する場合どのような視点で評価するのですか?
③自分軸だけで評価すると甘い評価になるのではないかと気にしています。
すぐに回答できる質問ではないと思っております。
今日でなくていいので未来子さんの視点で教えていただけたら嬉しく思います。
みき視点でいいということなので応えます!!
詳しくは↓↓↓↓
https://rakubicoco.com/qa/hitosodate-4
=======================
褒められたいは他人軸なのか?!自分軸なのか?!
=======================
褒められたい!は他者の判断に委ねられているので、このままでは他人軸に流されます。
「褒められたい!」のままでは漠然としているので他人軸なんです。
褒められたらするけど褒められないならしない、、ということは他者の評価ありきなので、自ら考えて動くことはできません。自ら動きたい!と思うものが自分軸です。
なので「褒められたい!」と思ったことの真意を明確にし、漠然としたものを具体的に掘り下げていくと自分軸になります。
詳しくは↓↓↓↓
https://rakubicoco.com/qa/hitosodate-4
=====追記=======
みき視点でしたらお応えします^^
コメント欄にどうぞ。
週一ペースを目指しています(^^;
急ぎの質問にはお応えできません。
あしからず。
===============
しなやかにね( ̄ー☆
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!


