フロントエンドセミナー考え中の私(><)
関わったからには
ほぼ100%の喜びの声を手にしたい!
(ええ欲張りです(^^;)
現在100%ではないと自覚しております。
その原因は、色々と勘違いをされるということ。
勘違いを払拭しながらフロントエンドセミナー(出会いのセミナー)をどうしよう、、、、困ったな~と、数ヶ月悩み中。
ということでオンラインサロンの研究員さん達に
なぜ楽しく取り組めるの?
と質問しました。^^
で、盛り上がったのは
吐き出しワークなんですよね~(^^;
写真提供byカスミン研究員
その中にしな軸アカデミー
オンラインサロン新人さんから
「吐き出しワークってどうやったらいいの?」「自分会議とは何?」「何から始めたらいいの?」という状態です。よろしくお願いします!
と、あったので、少しレクチャーしました。
この方は約3年前に川西の講座を受講された方で
軸対話の大まかな理論はご存知なので
理論は省いて、その方の一つの事例から説明しました。
対話スキルを学んだけれど怖くて使えず
3年前から様々なセミナーを受講されています。
========感想============
昨日はありがとうございました(^-^)
参加してよかったです。
何から始めたらいいのかわかりました!
また、夫との対話を例にしてお話を聞いていただいたことにより、いかに私が勝手に『夫は私の自由を奪う嫌な奴』に仕立て上げていたことに気付きました。(;゚д゚)
こんなに妄想(反応)の中で生きていたなんて、、、
対話をすることは怖いこと、面倒くさいことと思って避けてきたのですが、対話が人との架け橋になり、自分の思い込みを手放す機会になることもあるんだなと思いました。
昨日は夫にやさしい気持ちでいられました。
今までどんなにトゲトゲした気持ちを抱いていたことやら
カウンセリング等で、自分に原因があるとわかっても苦しい気持になり、なかなか受け入れられなかったのですが、軸対話ですとなぜかすんなり受け止められました。
軸対話について、もっと学びたいと思う良い機会になりました。
ベテランチームは吐き出しワークで盛り上がったんですね。
わぁ聞きたかった~
=============================
早速の感想、有難うございます!!
そして、戻ってきてくれて有難う!!^^
長年の悩みが、軸カウンセリングすると、数分でどういう行動をしていけばいいのか分かったんですね。それも苦しくなく、すんなりと。
と、いうことは、理論と体験がいるということと、
取り組む順番をお伝えしないといけませんね。
それに勘違いポイントの仮説も当たっていたので
いいものが作れそうです^^
研究員さん達との雑談の中で、
ポロっとカスミン研究員、反応会話の話が出ました。
これを解説してみましょうか。次回です。
しなやかにね( ̄ー☆
****無料メール講座やってます****
オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も
まずはメール講座へ
次回リアル実践会は12月19日(火)です。
メール講座の内容は↓↓↓
【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv
======追記=======
ああ〜、本当に長かった、、、
(まあ、決心してなかったからですけど(^^;)
なぜ、こんなにいいものが浸透していないんだ?
なぜ、できない人が多いんだ?
何を勘違いされてるんだろう?
どこで勘違いが起こるんだろう?
なぜ私は出来ちゃったんだろう?
なぜ私はこんなに面白いと思うんだろう?
分析しようと決心してから約2年。
誰にも分析できないなら
自分でするしかないけれど、、、
自分自身のことでもない自分のことを知るには
他者との比較でしか理解はできません。
受講者さん
研究員さん、
本当に有難うございます。
まだまだこれからですけど(^^;
よ〜し考えるぞーーーー
対等で互いが成長し合う人間関係を築く次世代リーダーのための
しなやか自分軸メイキングセミナー