すごいよね。
ややこしい、
本当に分かりにくい相手ですよね。
しなやかな対応ですよね。^^
自分の欲求は満たし
相手の欲求も満たせている。
価値観の部分に、人は反応しやすいけれど
価値観重視で話そうとすると言い争いになりやすい。
ではなく、
欲求や感情重視にすると
案外、会話はできる。
相手の言葉の中には、
女がーーーという価値観だけではなく
上手く作れたから食べて欲しい
結構やるやろ、、俺( ̄▽ ̄)v
料理上手で味覚がいいやろ、、、俺
という、思いやりや承認欲求が隠れている。
相手の言葉に反応している間は、このような会話はできない。
会話の仕方を軸対話に変え、吐き出しワークもしているからこそです。
それだけカスミン研究員さん、努力されています。
川西にとって、
お父様の話は強烈なので、
びっくりすることが多く
仕事モードでないと
話は聞けないな~と思っていました。
価値観に触れたいなら、お互いの価値観が違うという確認ができればいい。ですが、それをするには、こちらも情報や知識を貯めておく必要があります。
それはなかなか大変なので、
価値観を変えようとするのではなく
欲求や感情を受け止める会話がいいですよね。
しなやかにね( ̄ー☆
****無料メール講座やってます****
オンラインサロン&リアル実践会に興味のある方も
まずはメール講座へ
次回リアル実践会は12月19日(火)です。
メール講座の内容は↓↓↓
【軸対話無料メール講座】家族関係を改善したら余裕もできて起…
軸対話としなやか自分軸にご興味のある方
登録はこちらから
*登録フォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSbGjbGgEv
======追記=========
もう少し素直な人が増えると
過ごしやすくなると思うんだよね