【ダメな自分⁈】氣になるところしか氣にならないvol.2 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやかな軸で関係が築ける人になる
人間関係改善コンサルタント
しなやか自分軸研究所@所長川西未来子です。
 
 
有難いことに昨日の記事にコメントがいくつかあり応えたのですが、よーくみているとなんだかもう少し説明したくなったので今日はそれに答えてみます。
 
 
 
1、ダメな自分って?!
 
2、責められたと思うの何の欲求?!
 
3、小言→無価値観→怖い
 
 
 
 
このブログにコメントくださった
 
よっしーから、、、
 
自由で素敵な家族ですねー!
追記される前、始め読んだ時、未来先生が重複の買い物したりしても自分をオッケーと思えているというところが大きな差だと感じました(笑)
 
 
 
▼川西
 
ああ~重複買い物ね。
、、、、しょうがないよね。
改善する気がないものσ(^_^;)
 
家族はね「できていない!」と私に言うと「うん、よく氣付きました!氣付いた人がするといいよね~」と言っているので、こうなるよね。笑
 
 
 
 
▼よっしー
 
そんなミスして自分ダメ~と
自分責めの方向に行かないのが素敵。
 
その返し方、いただきます(笑)
 
 
====ここまで===
 
返し方は、、使えるものは
どんどん使っちゃってくださいね。^^
 
 
そんなミスして自分ダメ~と
自分責めの方向に行かないのが素敵。
 
と、ありました。
 
 
 
元々ミスだと思っていないんですよ(;^_^A
自分OKと無理もしていない。




ただ、、、そうだよね(^_^)
 


 
と思っているだけです。
 
 
 
 
==============
欲求が明確であると言うこと
==============
 
 
そりゃ~勿体無いとは思うのです。
気を付けよう!とも思っています。
でも数百円の試し買いってしてみたいんです。
 
 
 
新しいもの好きだし
何か食生活で広がるなら、、
楽しいなあ~とか。
 
だから止められません。
 
 
 
青海苔は、、、家族の誰かに
買って買ってと言われたから
無意識で買ってました(^^;
 
 
 
 
それに娘は事実を言っているだけです。
 
 
「うーーーん、その通り!」
 
 
って思うよね( ̄▽ ̄)v
 
 
 
 
これを開き直り、、と言うのでしょうか?!
 
 
川西は欲求が明確なだけだと思っています。
 
 
 
 
 
 
=======
誰が困ってる?
=======
 
それに、、、、
誰かに迷惑をかけているのでしょうか?
 
 
 
誰が困っていますか?
 
 娘は困っていますか?
 彼女は言ってるだけですよ。^^
 
 
数百円で家計を圧迫して家族を苦しめているのでしょうか?
 
 
 
 
試したいものを試さずに
本当は買いたいのに~と
恨みがましく思って
不機嫌を撒き散らす方が
よほど迷惑だと思うのです。
 
 
 
 
 
本当に困っている人は誰ですか?
 
IMG_20170103_173259356.jpg
 
 
 
 
 
今回の場合、誰も困っていない
 
問題なしです。^^
 
 
 
 
問題をわざわざ作らなくてもいいよね^^
 
 
 
1、ダメな自分って?!
 
ダメな自分を誰が作っているのでしょう?!
 
 
自分の味方は自分でいてあげてくださいね。^^
 
  
 
しなやかにね( ̄ー☆