◆スキルは上手くできることが目的ではない、じゃあ何の為? | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

しなやか自分軸研究所@川西未来子

 

イヤ困ったがあること

スキルが使えない自分に氣付くことが大事なんです。

 

スキルが使えない時は使ってはいけない時でもありますしね。

 

 

【イヤは宝のもっと深い理由】

 

 

しなやか自分軸での対話スキルは人と上手くコミュニケーションをとるためではなく自分です。自分と上手く対話するためです。

 

(photographer.Toruより)

 

 

そして

==========

自分の軸を知る為です

==========

 

でも下記が目的の為でもいいですよ^^

 

 

結果的に上手くコミュニケーションできるようになったり

結果的に勝ち負けなんて関係なくなったり

結果的に相手の話が聞けるようになったり

結果的に相手の反発が少なくなったり

結果的に子どもの反抗期は関係なくなったり

結果的に相手が考えるようになったり

結果的に相手が協力してくれるようになったり

結果的に意見が違う人や

 価値観が違う人と話しができるようになったり

結果的に繋がりたい人と繋がっていきますが。。。。

 

 

 

元々、川西自身が取り入れている目的は

自分のメンテナンスのためです。

自分の心を整えるため。

自分のことを知るため。

それが結果的に色々と役に立っているのです。

 

 

 

 

================

スキルを知るとこんな自分に出会う

================

 

 

人の話を聞いたほうがいい時に聞けない自分

素直に言えばいいことが言えない自分

アイメッセージを作ることもままならない自分

アイメッセージを言うことが恥ずかしい自分

そんな正直な氣持ちになってやるもんかと思ったり(笑)

なんでもない言葉に反応していること

ああ~こんなとこにまで意味をつけていた(´Д` )

誰が困っているのかも分からなくなったり

 

 

 

 

 

そんな一見、

ネガティブな自分に出会い

深堀りしながら自分を知ることで

 

 

 

 

意味付けに氣がついて

思い込みに氣がついて

欲求と価値観に氣がついて

本当の想いに氣がついて

本当の目的に氣がつく

 

 

 

 

 

 

面白い。

 

 

 

 

 

 

笑える。。。

 

 

 

 

 

 

げっそれ!!??みたいな感じです。

体験された方は分かります(笑)

 

 

 

 

あかね研究員さんも日々体験していますね^^

久々の…イヤーーーーーーーーーーーー!

 

 

 

 

 

昨日も研究員さんとやりとりしていました^^

 

 

研究員さんからのコメント========

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!

そうなん?

うそーん

工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工

 

・・・・中略・・・・・

 

(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! 次はやる!

はぁー スッキリしたよ!

 

 

=====こんな感じでした(笑)===

 

 

 

 

これをマゾとも言う

 

 

 

 

 

いえいえ自分マニアという

 

 

 

 

 

 

自分の本当の想いを知る

 

 

 

 

もっというと

自分のストレスに早く氣付くため

 

 

 

 

過剰ストレスを早期にキャッチするため

(私がよく「しんどそうですよね」って言いますよね)

 

 

 

 

 

心通りに生きるため

 

 

 

 

 

思うことと言うことが一致しなかったり

心と体が欲しているものが一致しなかったり

 

 

 

人は自分自身や他人との対話が一致していないとストレスが過剰になるんです。

 

 

 

心通りに生きていないとき「それ以上は危険ですよ、自分に氣付こうね」とお知らせだったり守ったりのサインがある。

 

 

 

それが人の悩みごとであったり病であったりすることがある。対話スキルやしなやか自分軸流のカウンセリングをすることにより何かのトラブルの手前で氣が付くことができるんです。

 

 

 

 

===============

過去にこんなことがありました。

===============

 

「川西さん、それストレスよ」

 

 

こう言われた時、症状の辛さもさることながら「人から指摘されないと氣付けない自分を止めよう!」そう決めたのです。

 

 

その為にはどうしたらいいのか?!試行錯誤を繰り返し様々なことを実践して二十余年、最終的に対話スキルを知っているほうが早期発見できる、自分を知る最初の窓口になり得ると思ったのです。しかも効果は過剰ストレスの早期発見どころではありません。(ストレスに過剰とつけるのは、ストレス自体は悪者ではないからですよ^^)

 

 

 

スキルが使えないときはスキルは使わない、自分自身のメンテナンスをします。だからストレス発散法もお伝えしています。

 

 

 

自分と上手く対話するために^^

 

 

 

 

 

何はともあれ

 

自分を知るって面白いよ( ̄ー☆

 

 

 

===質問====================

 

*あなたはコミュニケーションスキルを知る!と聞くとどんな感じがしますか?

 

 

 

正直に教えてくださいね。

私は説教されたことがありますよ(笑)

 

質問に答えて割引価格で受講して下さいね。

初級講座32,400円を16,200円とします。

希望により30分無料カウンセリング付き

 

==================

【しなやか自分軸講座】

無料メール講座の購読はこちらから

https://www.agentmail.jp/form/pg/4005/2/

==================

~~~~~*~~~~~*~~~~~

5月12日・京都・

午前の部 9:30~13:30

午後の部 14:30~18:30

対人関係を改善しお互い成長しながら

自分軸が明確になることでストレスフリーになる

しなやか自分軸(対話編)初級講座

 

ご興味のある方は下記にご連絡お願いします。

 

しなやか自分軸問い合わせ&申込みフォーム

https://pro.form-mailer.jp/fms/b69f62c954781

 

個別に詳細をお伝えしています。