◆これからの時代を生き抜く人『個』と『全体』 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

究極にストレスなく
人のサポートがしたい方へ
しなやか自分軸塾主宰@川西未来子


育てや人をサポートしている私達は
これからの時代を生き抜く人を
育てないといけないんです。

どうしましょうね。



キーポイントは

『個』と『全体』

『進化』と『本能』


今回は『個』と『全体』にします。

==================


=================

前回の記事のまとめは

*何にでも陰陽、光と影の法則がある
*人は孤独が怖い
*世間を変えるのは難しい

でした。これらから見えるものは

『個』を育てればいいということ

『個』…自分軸

で『個』を育てるときに重要なこと。

それは・・・・・



============
『個』はその人の中にある
============

ということを人育てをしている人は自覚する必要がある。



しなやか自分軸は
自分の中に在るものに辿りつく為に
削ぎ落とすような感覚でできる軸です。

と案内しているのは。。。。



【3】のシリーズで
価値観の一部を取り上げました。


知らない間に染み付いて
あたかも自分の価値観のように
思い込んでいるものが沢山ある。



そう思いませんでしたか?



以前にブロックシリーズの資料も
お知らせしました。
沢山ありましたよね。


それらをそぎ落とす必要があるんです。



どうするのか・・・

そぎ落としポイントは・・・





普段の会話





誰でもできますよ^^






よく聞きませんか?


好きなことがわからない・・・って。



好きなことが分からないのは
余分なものがひっついているからです。


普段の会話を大切にすることで
好きなことやしたいことがわかってきます。



ついでに言うと

挑戦する力も
自信をつけることも
考える力も

すべて普段の会話で身につき
『個』の中にあるんです。



===========
個以外の全体からの影響
===========

人は一人では生きていけない
孤独は怖いものです。


他人の言葉も他人の視線も
氣になるものなんです。



氣になるものは氣になる



いいじゃん、それで
意味があるから氣になるんです。



皆と同じでありたい
皆と同じだとつまらない
皆と同じにはできない人もいるし



人から目立ちたくない人
人より目立ちたい人
人より上手くなりたい人
人より優れたい人
そこそこでいい人
どうでもいい人
もっと成長したいと思う人


色んな思いの人がいるということ





氣になるものを

氣にするから

対策が立てられるんです。




そして人は
充分その状態や場所を味わうと
次の段階に進みたくなるという
成長欲求があ




成長欲求があるということなど
人間関係を快適にしていくには
人間が本来持っているもの
『本能』というのか・・・
人間理解というものが必要なんです。



ということで『進化』と『本能』。

次回です。