◆社員が成長する社長が氣をつけていること | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

デキる社長をもっとデキる社長に♪

『デキる社長のための

人間力向上レッスン』主宰川西未来子です。


昨日はセミナーに参加していました。


「人が輝く会社つくり実現塾」
~輝く人・輝く組織を創造する~
大久保寛司さんのセミナーでは
いくつかエピソードを話されます。






印象に残ったものをご紹介しますね。



ぶどうの樹 グラノ24
khttp://budounoki.co.jp/about
小役丸秀一社長とスタッフさんとのパン事件




この会社では
仲間と夢を語り続けスタッフの笑顔と
お客様に喜んでもらうものを提供する
と言う理念がある




詳しくは
ぶどうの樹 グラノ24





多くのスタッフがいるなかで
一つのことに拘ると
 まわりが見えなくなり
シゴトができないスタッフがいました。

そのスタッフに指令を出します。






このパンなら
人に自信をもって出せる、
そういうものを作ってくれ!



そのために
お金はいくら使ってくれてもいい

この方、パン職人ではありません。






数ヶ月の間、せかすようなことは言わず
じっと待っていたそうです。


やっとできた天然酵母のパンは
どの店舗でも話題を呼び
このパン目当てのお客さまもおられるほど
素晴らしいものになったそうです。







そんなある日の4時、スタッフより



「どうしても発酵がうまくいかず
 今日のパンは焼くことができません 」



 と社長に報告





社長は何と答えたと思いますか?


このパンを待っているのは
1店舗ではありません。















一言















「そうか」












他の店舗の店長も











「 そうか」








会社の理念を徹底するということは
こういうことなのだということ




お客さまに自信をもって出せないものは
作らない!
スタッフが夢あるシゴトをする!




と言ったのは社長、
理念という想いと行動が一致しているから





トップの対応が皆、統一される
スタッフを信じ、
協力し合うからこそ活気がでる



氣をつけているというより
社長に確固たる軸がありますよね。





普通何やってるんだ!とか
言いそうじゃないですか?!






でもね。社長に報告したスタッフは
社長から上記の言葉が出るなんて
思ってもいなかったそうです。





報告した後、
どうして発酵しないのかな~と
技術を高める思考と努力を重ねたそうです。





社長もスタッフ皆と一緒に食べている時に

「4時に報告してくれたことが嬉しかった~」と
告げたそうです。







言いにくいことを言ってくれることが
嬉しいのだと伝えるから
皆も伝えていいのだと学びますよね。





ただのスキルがある対応ではなく
これぞ人間力!!のように思いました。






大久保寛司さんの本にも
素晴らしいエピソード満載ですよ。






何故かお茶♪


======後記=======

ある程度デキるようになった
もっとシゴトの幅を広げたい
スタッフにももっと成長してほしいと望む

そんな時

あなた自身を表現していますか?

自分を表現した方が実はラクになるし
人も育つ。。。
共に育ち合う関係創りができるのです。


トップが変われば全てが変わる


私は3000人の装いコンサルティング経験と
150人の親子の人間関係改善から

見えてきたものそれは、

本当の人間らしさや人間の良さを
それぞれが忘れてしまうから
人間関係がトラブり動きがとまる


で、親は親になると

人間というものを忘れておかしな対応をする。



数人の社長のカウンセリングや
コンサルティングをする中で

それが社内でも起きているということ
社長、上司、役を持つことで
おかしな対応になってしまっている。



そして社長も社員も
上司も部下も
お互いが苦しんでいるように思えるのです。


スキルの前に大事なことがあり
スキルはそれを知る手がかりになるのだと
分かってきました。

そして人間の根本に戻った方が
いいのではないかと考えているんです。


もっと自分自身を見つめきったほうが
全てが回り出す。


徐々にお伝えします。


=================




ご質問はブログのメッセージより

回答をブログで使用してもよいと
ご了承いただける方に対応します。

===================




『デキる社長のための
人間力向上レッスン』主宰川西未来子