◆今年こそ 「揺らぎない軸と目標を持って 迷わず行動できる自分になる!」と思う方へ | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

こんにちは。
ママのビジネスコンサルしようかな?!と
考え始めた楽美カラー未来です。

ママにはママの働き方がある
じわじわでいいけれど・・・
そろそろ自分の仕事を見直したいと思っている方にいいよ。

自分は何をしている人なのかを見つめてみたい人にも。


食事療法のある子育てをしつつ、
夫の仕事も手伝いながら
細々と自分の好きな仕事をし続けていたのは・・・


それをしないと
それを諦めると


子どもや家族のために

我慢している


可愛そうな私になりそうで

可愛そうな私になることがイヤだったから



悲劇のヒロインになると
人を育てるための心のゆとりが失われる・・・


そんな気がしていたの



子どものアレルギーが完治して
子どもも親を離れるであろう時期から


自分が考えていることが
本当に人の役に立つのか


試してみたい


人の悩みを聞くと
こんなことをしたらいいんじゃないかと
勝手にアイデアが沸いてしまう


これをカタチにしてみたい



そう思って
ビジネスってやつを学び始めて早三年


最初の一年は、分からな過ぎて・・・
何を聞いたらいいのかさえも分からない(><)


言われて動いて・・・
どんどんブログは膨れて、
わけがわからん(><)
今も項目が多いのは、その名残です(^^;


ビジネスコンサルなるものの
質問されて応えていても、何だか違う方向に???
私のこの想い、誰にも通じないの???


な~んて


迷いに迷って今、原点に戻りつつあります。


でも違うのは


一昨年の暮れからビジネスコンサルを
しているクライアントさんに
成果が出だしているということ


年収が1.87倍になっているのよ。


何をしているかというと


その方のMYビジネスの仕組みを構築して
自信をもって動きやすいようにしている。



私がサポートできない内容の時には
出来る方を紹介したりもしているの。


じゃあどうしたら自信を持って動けるのか!?


最初にすること
次にすることってね、
順番があるんですよ。



その内容の詳細については、
第一回目の時にお伝えします。




好きな仕事をすることと
経済的に豊かになる事が繋がらず
理想の状況までの道筋が見えなくなっている方へ



「揺らぎない軸と目標を持って
迷わず行動できる自分になる!」



マイビジネスの仕組み作り・ビジョン編  
1dayセミナー&ワークショップ



【こんなことはないでしょうか?】


一生懸命動いているけれどゴールが見えなくなってきた
本当の想いも伝わらず、だんだん不安も出てきた
色んなアドバイスを聞いて試したけれど何か腑に落ちない
何かにブレーキがあるとも聞くけれど、本当にそれだろうか?
壮大な目標を持ったほうがいいとも聞くが本当にそうだろうか?



と思い始めておられませんか?



ブログやネットでは、
いろんなビジネス関連の情報があふれています。
その情報を元に成功している方もおられます。


なのでセミナーに行ったり
本を読んだり色々したみたけれど・・・・


どうも上手くいっているような気がしない


それ、本当に私の場合にも当てはまるの?


と疑問に思っても


確かめることや選ぶ判断基準って分からない(><)


って思いませんか?





これ、実は
明確なゴール(ビジョン)が定まっていない
本当にしたいことの
根底が揺らいでいるかも
しれないんです。



今年からはゆらぎのない軸を持って
色んな情報の取捨選択をして
迷わずに行動していく自分になる!


一日ワークをして書き出すことで


そのビジョンを見える化することになり
経営者だけでなく、従業員、関係者、
パートナーがあなたを心の底から応援してくれ、
目標達成までブレずに進みだすことが可能になります。



このワークをするとこんな声があります。


【受講者の声】

・自分自身のビジネスビジョンが、
 理想に向かって的確に軌道修正され
 それに向けた行動の優先順位も明確になり
 即実践に繋がりました。(20代スポーツ関係様)


・それぞれにビジョンがあっていいんですね。
 ビジョンの考え方も自由になり、
 分けることで明確になりました
 (30代理学療法士様)


“わかりやすい”話しやすい雰囲気
 とっても良かったです。
 今まで、ビジネス系のワークに参加した
 こともあり質問にも答えていたけれど
 今回は、出てこなかったキーワードが
 出てきてスッキリです。
 ありがとうございます。


・皆さんと話せて良かった~
 自分だけでは気づかないことの発見が
 沢山出て来て良かったです。
 イメージを言語化することが
 出来て良かったです。


・言語化して書き出すこと、
 そして口頭での質問をプラスすることで、
 ぐるぐる回っていた思考に方向性が見えてきました
 最後のワークでヴィジョンの大きな型がみえてきたので、
 それを元に行動に繋げていきたいです。
(30代女性ヒプノセラピスト様)


・自分だけではグルグル回って
 答えの出ないことが多かったけれど、
 他の人の意見やアドバイスが聞けて良かったです。
 どんな人を対象にしていて、
 これからもどんな人を対象にしたいのか
 本当にしたいことを話して涙が出てきそうになった
 (50代絵心のある整体師様)


史麻さんは
この後。もう少し学んで変化しておられます。
また詳しく記事にしますね。



【内容】
和仁達也氏曰く
「ミッション」 を胸に抱き、
「セルフイメージ」 になりきって、 
「カンパニースピリッツ」 にこだわりながら、
「ビジョン」 を目指す。 


ということ・・・
簡単なようでムズかしい・・・(^^;

・・・・・

和仁達也氏のワークを参考にママ用にしています。
http://www.wani-mc.com/about-us03.html


ビジネスを考える時って、
言葉が分かりにく!!って思いませんか?


なので内容は、まず言葉の定義を確認します。
その後、言葉が明確になっていく質問をして
グループでシェア、ワークショップ形式です。


そもそもビジネスって何?
 
何だと思われますか?


 ここでは、価値と対価の交換と定義します。

 じゃ、価値って何?
 価値はどうしたら分かるの?
       ↓
 その見つけ方が分かります。




◆ビジネスの仕組み全体の中でのビジョンの位置と
 ビジョンに関連する言葉の定義と実際


 ビジョンって何?
 ビジョンの全体図って何?
 ミッションって何?
 セルフイメージって何?
 カンパニースピリッツって何よ!!
 その目指すビジョンは、どこに定めたらいいの!!


例えば ミッションは、
お客様から見たあなたの役割のこと。
ここを明確にすると
あなたがやるべき事とやらないことの判別がつきます。
ミッションを見える化すると
お客様はあなたの存在を明確に認識し、
依頼はもちろん口コミや紹介が生まれます。



◆ビジョンを数字に置き換えるってどういうこと?

例えば、セミナーの料金やコンサルの料金って決めにくくないですか?
その考え方が分かり整理がつくので自らの行動も明確になります。



一人ですると手が止まってしまいそうになるけれど
グループでシェアしながらしていくことで楽しく、
また一人では思いつかなかったことに気付ける
そんなワークショップに致します。



「揺らぎない軸と目標を持って
迷わず行動できる自分になる!」


マイビジネスの仕組み作り・ビジョン編  
1dayセミナー&ワークショップ