心にゆとりを作って生きる
楽美カラー未来です。
以前から仲良くしているイメージコンサルタントの工藤亮子さん
リアルに会うのは、もう一年ぶりでしょうか?
ブログをしているとブランクを感じないところがいいですね。
そして亮子さん
の呼びかけに
恵比寿の薬膳カレー、Agreache アグリーチェ
色が好きな方に集まっていただきました♪
このお店、Ryocoさんのご友人のきたむら紗さん が関わっておられるそうです。
お肉なしのしょうがカレーは心が温まりました。
カラーde華麗会の名付け親はカオリさん
由来は亮子さんのブログですよ♪
カオリさん
、色彩心理に魅せられてマニアっぷりに脱帽です。
色彩心理でピンクの部屋の効用というのがあるのですが・・・
それを
自宅のウォークインクローゼットをピンクにして人体実験しているという。
「めっちゃテンション上がるんですけど、服の色が判りにくいんです~」
美人なのにお茶目で可愛い方でした。
自分取締役のKさん、一般人の目から色への感想
企業人としての仕事の仕方など、貴重なご意見ありがとうございました。
ふじ子さん
、清楚で優しい雰囲気でありながら
カラーリストとしての仕事のこだわりなどパワーを感じました。
そして、
お客様へのサービス提供を充実させたいと思っておられることなど
カラーマップを考案して良かったと思えました。
カラーマップのお披露目と色についての情報や意見交換など話しが尽きませんでしたよ。
皆さん貴重なご意見をありがとうございます。
お忙しいところ、集まって下さって本当にありがとうございます。
カラーマップの製品化、頑張りますね!
そして奥の深~い色の世界を楽しく広めましょうね♪
皆さんが楽美で暮らせますように♪
心ゆとりの未来でした。