こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れている人だけが
知っているダイエットサポート
をテーマにお話しております✨

 

前回は、具体的に足りない
6つのポイントと、
『さらに上をいくとは?』
をお伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回は
尊敬の重要性に
関してを詳しく
お話して参ります✨
 

 なぜ「尊敬」が大事なのか?!


 

自分ごとで
置き換えてみてください💡


皆さんもビジネスの
アドバイスを受けるときに、


尊敬できない相手だと
「え?何言ってるの?」
「やろうと思えない」
となりませんか?


アドバイスを素直に聞くため、
そして聞いてもらうため、

双方にとって尊敬は
大切なキーワードになります。


 

では、尊敬される状況を
作るためにはどうすればいいのか。






尊敬=「お客さまが想像する
理想に自分がなる」ということ
と理解していてください。


まずは、集客をする段階から
尊敬をされる自分づくりを
していく必要があります💡


それはSNSでも
作っていくことができます。


皆さんがSNSを通して
伝えている考え方、生き方、
それに基づく行動に
感動したとき、



尊敬や憧れといった気持ちに
つながるということです。


 

 発信=未来のお客さまへのダイエットサポート


 

皆さん、
インスタの投稿を
頑張っていますよね?

 

それは「何のため」ですか?
というところ。


 

自分が日々
頑張っている発信は
ただの集客ツールではなく、


お客さまが尊敬、
憧れてくれることで、
「結果としてお客さまが痩せる」
ことにつながります✨





 

売上のため、
新規集客のためだけじゃない。


今月の売上目標100万円を
達成させたいから
毎日投稿を頑張る、
というのも大事ですが、


でもの先に
「お客さまが成果を得られるか」
という部分です。


 

ダイエットサポートは
目の前のお客さまに


アドバイスをすること、
施術をすること、
運動することだけではない!


日々の発信も、
未来のお客さまへの
ダイエットサポートに
なっています。



「何のために」が変わるだけで、
発信への想いが変わりませんか?


 

すでにそこから
サポートが始まっている、
という気持ちで発信を
していってくださいね!



image
 

 

 

関連記事>>

カウンセリング2ヶ月で−4.2kg減量へ

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れている人だけが
知っているダイエットサポート
をテーマにお話しております✨

 

前回は、皆さんからの
ご回答内容を基に
分析した内容を
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇

 
 

 具体的に足りない6つのポイント!


 

いま、お客さまがなかなか
行動をしてくれないと
悩んでいる方はまず、


次に挙げる
6つポイントを確認して、
出来ていないポイントを
改善していきましょう💡
 

             

・対象者が違うんじゃないか

・アドバイスが
ずれているんじゃないか



・未来が想像できて
いないんじゃないか

・ハードルが高いんじゃないか



・環境の問題が
あるんじゃないか



・そもそも変える気がない人
ばかりを集めているんじゃないか


 

そして、最も大切なのが
「すべてクリアしたうえで、
さらに上をいく」ことです。





 

 「さらに上をいく」とは?


 

私自身、
色々な理由をつけて
行動をしてくれない、


お客さまの方から
どんどん行動してくれる
ともに経験をしてきましたが、


今振り返ると
一定の時期から積極的に
行動をしてくれる
お客さまばかりになったんです。


 

その経験と
少し伝えるだけで
お客さまがすべて行動
してくれるという方たちの


お話を聞いていて
私が思った共通点。


それは信頼の
さらに上にある、

「尊敬をされているか」です。


 

挙げていただいた
回答でも最も多かった
「信頼」ももちろんとても大切で、
尊敬の基盤となります。


ですが、その上の「尊敬」
を築いていくこと。


それが出来ているかどうかで
「やります」と即行動に移す
お客さまに囲まれているか、
そうではないかの違いが出てきます。




 

今回は、具体的に足りない
6つのポイントと、
『さらに上をいくとは?』
をお話いたしました。


次回は、
尊敬の重要性に
関してを詳しく
お伝えしていきます💡


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

カウンセリングが上手な人が使っているテクニックとは!?【ダイエットビジネス】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れている人だけが
知っているダイエットサポート
をテーマにお話しております✨

 

前回は、インスタLIVEで
皆さんから実際に
いただいたご回答内容を
まとめてお伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回は
皆さんのご回答を基に
分析して参ります💡

 

 

 伝える環境を整えることも大事!!


 

確かに施術しながら、
運動しながらなど
何かをしながらの
アドバイスだと、


どっちがメインか
分からないので、


何をしたらいいのかが
分かりづらくなって
しまいます。





なので、
伝える環境を
整えることも大事です。


 

このほかにも
「伝える相手を
間違えていないか」
という声も。



お客さまご自身が
食事を改善する気が
ない場合だと行動を
してもらえない、


そもそも集客の段階から
どうやって集めているかで
 


アドバイスが通りやすい、
通りづらいが変わる
というのもあります💡



 

最も回答で多かった、
「信頼されていない」
「信頼関係が築けていない」


という声も
もちろん当てはまります。


 

 具体的に何が足りないの?


 

世の中にはダイエット
を扱っている方も、
ダイエット商品も
溢れかえっていて、


皆さんがそれぞれ、
様々なアドバイスをしています。


ですが、お客さまになかなか
行動してもらえないサポーターと、


少し伝えるだけで積極的に
取り組んでもらえるサポーターがいる。



 

今回は、皆さんからの
ご回答内容を基に
分析した内容を
お話しております。


皆さんいかかでしたか?


次回は、
具体的に足りないことに
関してのポイントを
お伝えしていきます💡


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

 

関連記事>>

ダイエットビジネス成功に導く5つのポイント!②

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 


お客さまが痩せるために
アドバイスをしているけど、


全然行動に移して
もらえないという
ご相談をよく受けますが、


その一方で
アドバイスをしたことを
皆さん素直に行動してくれます、


私がお伝えしたことは
何でもやります!と
取り組んでくれます💞


というお話もまた

たくさんお伺いします。




 

この違いは一体どこに
あるのでしょうか??


両者のお声を聞く
機会があったので、
改めて「理由は何か?」
について考えてみました。


そこで気が付いた
「売れている人だけが
知っているダイエットサポート」


についてシェアを
してきたいと思います💡


 

 まず皆さんは何を思い浮かべますか?


 

先日のインスタLIVEで
ご参加してくださった方に、


タイトルと同じように
「理由に何を思い浮かべるか」
と違いについて伺いました。


ご参加の方々から
たくさんのご回答をいただき、


すべてがなるほど、
確かに…と思う内容でした。



 

ご回答内容には、
「未来が見えていないから
行動に移せないんじゃないか」


「お客さまが自分には
できないと感じるハードルの
高いアドバイスをして
しまっているのでは」


「そもそもアドバイス自体が
ずれてしまっている
可能性がある」


「お客さまの話を
聞いていない…」、
また「環境の問題」
という声もありました。






今回は、売れている人だけが
知っているダイエットサポート
をテーマにお話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、アドバイスのポイント、
具体的に足りないことなど
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>
ダイエットビジネス成功に導く5つのポイント!①

 

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

ダイエットカウンセリングアカデミーを

卒業された、A・Iさんから

 

 

講座受講の感想が届きましたので

ご紹介いたします💡



 

 

 入学前の様子



ダイエットサポート
をしている上で



お客さまに対して
お食事指導がこれでいいのか?

と、不安に思っていたり

 

 

どういったサポート内容(コース)

にすればいいのか?

 

 

オンラインでの
サポートの仕方など

分からない事が
たくさん出てきていました。




 

 受講後の変化


 

カウンセリングの

テクニックや大切さが分かり
自信をもってお客さまを
サポートできるようになりました。

 

 

分からない事が出てきても

相談できるところがある
という安心感もできました。

 



 

 アカデミーのシステムについて



Facebookグループで

動画を繰り返し見れる事や

質問出来ることが
素晴らしい仕組みだと思います。

 

 

聡美先生の講座は分かりやすく

メッセンジャーで
細かい作業の事をお聞きしても



すぐにご対応してくださり、
とてもありがたかったです💖


 


 

 最後に一言あればお願いします

 

 

アカデミーを受講することで

わたしの自信になりました。

これからもお世話になります。




 

 

 

関連記事>>

インスタから申込!話すだけダイエット24万コース販売できたわけとは?

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてお話しております✨

 

前回は、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高める方法と、


その際の注意点をまとめて
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回は、
お話を膨らませる
具体的なヒントを
お話します💡
 

 

 どうやって話を膨らませるの?と思った方へ


 

頭では分かっているけど、
その時になると話が
広がらないという方も

いると思います。


そういう方に
意識して欲しいのが、


想像をしながら
お話をお伺いする
ということです✨




 

具体的にどういうことか。


お客さまから
「食べ過ぎて1キロ太った」
という言葉が出た時に


こうであろう!と
主観で決めつけないこと。



その時にお客さまが
どういう状況だったのかを
想像してみると


もっとお話を
聞きたくなるんですよね。


だから、疑問に思った
ことを聞いてみる。

 

 お客様の気持ちを受け止めることからスタート


 

例えば、
太った理由が親戚で
集まって食べ過ぎたなら、
次はそれを想像する。


親戚は男性が多いのかな、
女性が多いのかな、
子どもが多いのかな。


想像だけじゃ
具体的な絵が思い
浮かばないから、
お客さまに聞いてみる。





そうすると話が自然と
膨らんでくるんです。


 

話が膨らむということは、

コミュニケーションが
取れるようになっている
ということ。


私が施術で何とかしますよ、
こうすれば大丈夫ですよ
というお声がけは
最後の最後。


ヒアリングでしっかり
お客さまの気持ちを
受け止めて、
状況を把握する。



そこからスタート
して欲しいなと思います。


 

コミュニケーション力が
高い人はカウンセリング力も
高いことが多いですよ
💡


ぜひ今日のテーマを
ご参考にしていただけたら
と思います。




 

 

 

関連記事>>

【感想】「お値段以上」とはこの事だと思います! 【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてお話しております✨

 

前回は、コミュニケーションが
信頼関係構築のヒント
に繋がる内容を
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇

 


それでは今回は、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高める方法をお話します💡
 

 ダイエットサポート視点でのコミュニケーション力を高める方法


 

最初に、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高めるために必要なこと


と言われて、
何を思い浮かべましたか?




 

話し上手と連想する方も
多いかもしれませんが、



まずはお客さまの
気持ちを受け取る力を
高めて欲しいと思います。



話しやすくなるとか、
話し上手になれ
とかではなく、


大切なのは受け取る力です。


きちんとお話を
受け止めていれば
お客さまは信頼を
してくださり、


コミュニケーションが
円滑に取れるようになります💡


サポーターは

常に学んでいて、
知識が豊富な方が多く、
それを伝えたくなるものです。


コミュニケーションの定義でも
「気持ち・意見を通じ
相手に伝えること」とされているし、
言いたくなるもんなんです。


 

ですが本当に大切なのは
受け取る力だということを
覚えていてください!


 

 お客様のお話を最大限に聞いた上での深堀を!!


 

例えばです。
お正月が明けて

久しぶりに会った
お客さまとの会話で


「食べ過ぎて1キロ太った」
という話が出たとします。


あなたなら
どういう声をかけますか?





 

ダイエットという視点では
安心していただくことも
大切なので、


「食生活を戻したら大丈夫ですよ」
「私が頑張って施術しますね」と
声をかける方もいると思います。


一見すると
すごくいいお声がけに
見えますが、


コミュニケーション力
という視点では、
弱いと言えます。


 

理由は、
お客さまがせっかく
ご自身のお話をしようと
してくださっているのに、



自分の意見を重ねて
しまっているからです。



その前になぜ
その状況になったのか、
食べる機会が多かったのか、
お出かけされたのか、


お客さまのお話を
きちんと聞いた上で
もっと深掘りしてくださいね。



 

今回は、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高める方法と、


その際の注意点をまとめて
お話いたしました。
皆さんいかかでしたか?


次回は、
お話を膨らませる
具体的なヒントを
お伝えしていきます。


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 


 

関連記事>>

ダイエットサポートに悩んだとき誰かに相談したかった【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてお話しております✨

 

前回は、そもそも
コミュニケーションの意味、


カウンセリング強化につながる
コミュニケーション
に関してを
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回も
さらに深堀して参ります💡

 

 信頼関係構築のヒント!!


 

『コミュニケーション』
というと…


私は人見知りなので、
上手く話せないので、
という声をいただきます。


実は私もね、
仲良くなるのに時間が
かかる方だったので


「自分は人見知りだよな」
という言葉で逃げていた
時期もありました。


誰とでも仲良くなれる
友だちを見て羨ましいと
思ったこともあるので、


みなさんの、
そのお気持ちは
よく分かります。




 

ですが、少なからず
初対面の人に対しては
みんな緊張するよね。


色んな人と出会い、
経験を積む中で、
「人見知りだから出来ない」
のではなく、


どうやって仲良くなるか、
信頼関係を築くかは、



「コミュニケーションを
深めるテクニックを
知っているか⁈」



ということに
気が付いたんです💡





私がお伝えしている
ダイエットサポートでは、
タイプ別のアドバイス方法
を取り入れています。


それはお客さまの
タイプに合った
カウンセリング力を
身につけられると、



よりスムーズに
ダイエットサポートを
していくことが
出来るから



コミュニケーションが
苦手と思う方も
たくさんいらっしゃる
と思いますが、


テクニックを知ることで
苦手意識を回避できる
ということを知って
いただけたらと思います💞


image

 

今回は、コミュニケーションが
信頼関係構築のヒント
に繋がる内容を
お話いたしました。


皆さんいかかでしたか?


次回は、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高める方法について


お伝えしていきますので
どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

 

関連記事>>

ダイエット、コンビニ食はどうしています?【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 


皆さんは、
ダイエットサポートにおける
コミュニケーション力とは
どのようなものだと思いますか?


まずは『コミュニケーション』
という言葉の意味ですが、


調べてみると
「気持ち、意見など
言葉を通じて伝えること」
と出てきます。




 

ダイエットの視点で言うと、
当然ですが「太る行動を
しているから太る」
ということが前提にあります。


ですので、
私たちダイエットサポーターは
痩せるための知識と行動、


そして何より
プロとして知っていることを
お伝えしてする力が必要です。


なぜならお客さまが納得して、
行動に変えていくことで
痩せていくから。


 

そう思うと
コミュニケーションを
上手く取れたほうが
良いですよね✨


だからこそ、
コミュニケーション力は



ダイエットサポートを
していく上でとても
大切なポイントと言えます。


 

 カウンセリング力の強化につながるコミュニケーション


 

そもそも
ダイエットサポートにおいて、
コミュニケーション力
というのは、


カウンセリング力を
アップするために必要な
テクニックの1つです💡



 

10人いれば10人とも、
好きな食べ物も、
家庭環境も、
生活も違いますよね。


その方に合った
アドバイスが出来るかが、
リバウンドしないダイエットを
サポートする上で必須です。



カウンセリングで
お伺いした情報や
状況を把握し、


その方に合った
アドバイスをしていくため、



カウンセリング力というのは
すごく大切!!

ということになります。






今回は、売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてをお話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、コミュニケーションに
関してさらに深堀して
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

【感想】食事アドバイスが曖昧だったことが確信に変わった!【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

アカデミーをご卒業後

学び直し受講をされたメンバー

小島 綾さんのご感想を
ご紹介いたします☺️


 


バレリーナダイエット革命家の
小島 綾さん

 

 

 学び直し前の様子



今回AA(学び直し受講生)
として参加させて頂きました。


1度受講していたものの、
まだ自分のカウンセリングに
自信がありませんでした。

 

 受講後の変化

 

苦手だったロープレが
最後は緊張せず


目の前の方のことだけを
考えて進められるように
なりました!



ダイエットサポートに
おいて大切な本質の部分が
2回目でやっと
理解できたと思います。
 



 

 アカデミーのシステムについて

 


改めて、このダイエット
カウンセリングアカデミーは


ダイエットサポーターたちに
とって素晴らしい学びの場
だと感じました。


聡美先生には
より憧れと尊敬が
増し増しになりました✨




 

 最後に一言あればお願いします

 


今回AAを受けさせて頂いて
心からよかったと
思っています‼️


聡美先生がいつも
言ってるのはコレか‼️
と身をもって実感しました!


24期を受けさせていただいて、
21期の時よりカウンセリング力が
2倍以上上がったと
確信しています!



正直、一度習ったし、
ここまで変化があるとは
思っていませんでした。


想像以上でした


協会に所属している方は
絶対AAを受けるべきです‼️






綾さん、
嬉しいお言葉を
ありがとうございました💖


これからのご活躍を
期待しております✨
 


 

関連記事>>

 

無料で何度も学び直しができるシステムは、他にはないのではと思います【ダイエット 起業】

 

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね