こんにちは!
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
【知らないと騙される!?】
ダイエット情報の間違っていることについて
シリーズでお伝えしています❣️
前回は、
改めて正しいダイエット情報を
知っておくことの重要性、
知っておきたい!正しいダイエット情報①として
運動をしても痩せないことを
お伝えしました
今回は、まず、
運動だけでは痩せないのか?
について詳しく書いていきますね❣️
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
なぜ運動だけでは痩せないのか?
知っておきたい!正しいダイエット情報②
2つ目は、
部分痩せはしない
と言うことです✅
ダイエットのために食事制限をも
正直部分やせはしません💡
youtubeなどのエクササイズ動画で
二の腕、太ももを細くするための運動・・・
なといろいろありますが
実は、人間には
物理的に部分痩せができる
能力が初めから備わっていません😱
なので
二の腕の脂肪を落とすために
二の腕を一生懸命動かしたとしても
「脂肪」が落ちるとは限りらないのです。
では、
やることに意味がないのか?
というとそうではなく
動くことによって体全体の
消費カロリーが増えるため
体重が減ることはあります☺️
(摂取カロリーがすくな場合のみ)
さらに筋肉を付ける
トレーニングをすることで
引き締めることはできます✨
この違いをしっかりと
理解して発信していきましょう。
知っておきたい!正しいダイエット情報③
3つ目は
食べ過ぎたことを
帳消しにはできないことです✅
ネット上で
食べ過ぎたらこれ食べれば良い、
など情報がたくさんあるのを見たことが
あるのでしょうし
あなた自身も
調整方法として発信している
ことがあるかと思いますが
実際、帳消しにすることなど
できないのが現実です❗️
そもそも1,2日食べ過ぎただけで、
一気に太ることなどないので
そこまで気にする必要がないのです👆
「食べ過ぎたことは帳消しにできない」と
お伝えしましたが、では具体的に
どう行動すれば良いのか?
次回書いていきますね❣️
関連記事>>
全体動くことによって消費カロリーが