こんにちは!

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

あなたがいいとお願いされる

プロフィール写真について

シリーズでお伝えしています❣️

 

 

前回は、

なぜプロフィール写真が重要なのか?
についてお伝えしました。

前回はこちら>>

 

 

私自身プロフィール写真を
どう変えているのか?を
リアルな体験をもとにお伝えしていきますね☺️
 

 

動画も合わせて

見てみてくださいね↓

 

 

私もプロフィール画像を変えています!

 
まずぜひ見ていただきたい
写真がこちら↓w
 
 
左が自分の外見作り
迷子になっていた時代・・・。
右がプロのスタイリストさんに
お願いをして外見を変えた写真。
 
 
って・・・
どうですかこの写真!?笑
 
 
 
左の写真は、
これでも当時は、私なりに考えて
この洋服や髪型を選んでいたのですが・・・。
 
 
私の外見と内面に
ずれがあるーーー!!!!!
 
 
とプロのスタイリストさんに
言われたのです。。
 
 
image
 
image
2016年アカデミー設立当時・・・。
 
 
なんだか弱々しいお嬢さん?
ってとこでしょうか・・・w
 
 
実は、起業をしてすぐに
見た目作りの大切さを学び
講師らしさを求め試行錯誤していたのですが
 
 
私自身なにが自分に似合うのか?が
わからず限界を感じていたので
2017年からスタイリストさんにお願いをし
 
 
髪型やメイク、コーディネートまで
アドバイスをいただくことにしました☺️
 
 
(現在もお願いし続け、5年の付き合いに✨)
 
 
それに伴い
プロフィール写真を変えていくことで
 
 
お客さまの反応がガラッと変わった
 
 
経験をしているので
今回プロフィール写真の大切さを

熱く語っています🔥

 

 

なので、
ぜひ1枚でも良いので
きちんとしたプロフィール写真を
用意することをお勧めします👍
 
 

写真を変えることで売上にも変化が!

 
私のFacebookプロフィール写真を
過去から並べてみました💡
 
 
いかがでしょうか??💦
最初の画像は、なんとサロンに飾ってある
花の写真でした😅 ※右下
(やばすぎる〜)
 
 

 

 

そこから、

協会の代表理事に見える

プロフィール写真に変えていき

(左側は、協会設立当初のもの)

 

 

 

今は、協会が設立されて3年経つので

ジャケットを脱いで

わたしらしさを出している写真です。

※右側

 

 

このように、

計画的に外見をコントロールしていくことで

本当に、売り上げが変わりました❗️

 

 

だって・・・

 

 

 

この人に30万円以上のの商品を払いたいと思いますか?

って話。。

 

 

自分のことながら

笑えます・・・🤣

 

 

プロフィール画像は

お客さま目線で立って考えることが大切です!

次回は、その内容について

詳しく書いていきますね✨

 

 

オススメ記事>>

ずれたアドバイスをしないために

 

 

 

 

 NEWアンケートに答えてプレゼントをGET🎁

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Facebook限定グループにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

 

合格よく読まれている記事

 1お金をかけずにLINEから集客する方法

 2お客さまのモチベーションが下がった時は?

 3229.9kgも減量へ導けました!

 4パソコン、SNSが苦手でも月商100万越え

 5小麦を控えてとアドバイスしていたらやばい

 

 

フォローしてね