こんにちは

話すだけで痩せさせられる!売上アップ!

ダイエットアドバイザー専門コンサルタント

本多聡美ですウインク

  

 

NEW大好評シリーズNEW

星コロナ太りさせない!カロリー計算的オススメアイテムご紹介

星モチベーション維持のために話す3つのこと

星コロナ自粛でも20万のオンラインダイエットが売れた!

 

 

緊急事態宣言が
一部をのぞき解除され
少しづつですが日常を
取り戻しつつ・・・・・


ありますか~??



私の住んでいる場所は
神奈川県なので取り残され
まだ自粛モードなので相変わらず・・・泣
 
  

 
この自粛中いかがでしたか?
 
 
ダイエットサポート起業をしている
あなたの体重は
増えずにいられたでしょうか?

 
 
ここだけの話・・・
 
 

私は1kg増えましたー!!


 
 
 
そりゃ~旅行業で
仕事が完全にゼロで
現在主夫である夫が作る



揚げ物、パスタ、ラーメン、うどん
パン、丼ばかり食べていては
太って当然ですよね・・・
なおかつ、在宅ワークガーン
 


 
 
体はやはり正直だな~と
改めて実感しています笑い泣き



ですが、この程度であれば
調整可能なので焦らず
冷静に整えていきますひらめき電球
(また状況をレポしますね^^)
 


 
と、こんな感じで
コロナ自粛で体重が増えた人が
多いです!!




CLASSY.ONLINEではコロナ太りを調査し
女性の42.3%が外出自粛による体重増加を経験、
さらに平均2.6kgも増加したという結果が
出たそう。(300名へ調査)


中には
「5kgも増えてしまった」という
女性もいたそうなのです!!
 


詳しくはこちら👇



そしてその状況下の中
今度は・・・・

 

自粛解除太りがやってます!!




そう話してくれたのは
講談社のマネー現代という媒体や
FRIDAYにて特集を組まれている



日本ダイエットカウンセリング協会
顧問管理栄養士である
手嶋英津子先生。
 

 

英津子先生が掲載されているフライデー👇

 

 

 
わたし自身、
もともと外食が好きなので
正直おうちご飯が飽きており・・・
 

新鮮な美味しいお刺身を食べた~い!!
生ビール飲みた~い!!


と飢えておりますw




同じように、
我慢をしていた人々が爆発~!!!
なんてことが確実に起こるのです。


食事制限からのリバウンドと一緒あせる



するとコロナ太りからの
自粛解除太りで



ますますダイエットの
需要が増えるわけです!!




とは言え・・・
外出も心置きなくできるわけでは
ないでしょうから



【オンライン】と【リアル】の
2軸があると強いです!!





そして、
限られた地域の人だけでなく
全国の人とも繋がれ
確実に経営の幅が広がるオンラインラブ
 
 

ダイエット=オンライン


の常識はすぐそこまできています!!
あなたは準備できていますか??
 


=======

セールスが苦手でも話すだけで!
毎月80万円売上げられる
オンラインダイエットサポート
3つの法則1Day講座@zoom

========



第61回目1Day講座は
23日土曜日から受付スタートです。
詳細はこちらです↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinehanasudake


 

【受講生のこえ】


現場の経験を元に
実績
を作っていらっしゃる
本多先生のお話は、


1Dayセミナーという
短い時間の中でも説得力を感じました。



具体的なアドバイス方法もそうですが、
お客さまとの体験談を心から楽しそうに
お話されている姿に魅力を感じ、



もっと深くいろいろなアドバイス方法を
知りたいなと思いました。


今日、教わったことを
早速明日から試したいと思います!



神奈川県 エステサロン勤務・S.Nさん


==========




1Day講座を受講し、
今までのカウンセリング
(お客様の情報あつめ)が
足りなさすぎたと感じました。



本当に、
「え!?そんなに聴いて良いの?」
という感じでした。



ですが、
その理由もうかがい納得!


明日からもっと色々な情報を
お客さまに教えて頂こうと思いました。



そしてアドバイス!
私、アドバイスしすぎていました。


初回の方に、
たくさん伝えてもお客さまが
やる気になれないのはあたりまえですね。


お客さまとの会話を
意識しながらおこなおうと
再認識できたセミナーでした。


これからの私のサロンが、
お客様がどう変化していくかが楽しみです。


名古屋 / エステサロン  Mさん

 

 

 

 

 

よく読まれている記事

 

 

フォローしてね…