こんばんは、本多です。
この頃男っぽいとか、男性的思考とか、体育会系とか言われることが多くなって。
わたし的には、
「え、そうなんだ!」って新たな発見だったから
なんでそうなったのかな・・・?って過去を振り返ってみたんです。
そしたら、あえて消し去っていた思い出したくない過去が影響して今の自分になっているのかな?って気がついたんです。
それは、わたしが小4の頃にクラス中からシカト(無視)されていた時期があって。
それも、仲が良かったG子が根回ししてそうなったんです・・・。
「〇〇ちゃん(クラスで人気の子)と、〇〇(わたし)どっちが好き?」
それを私の目の前でやってくれて。(ぶりっくってあだ名になってたな…)
幼い当時の私は、心が砕けそうになっていたんです。
でもわたし、ただ落ち込み凹むのではなく、
「女ってめんどくせーなー」って思うようになって・・・笑
男だったら、
なんとかこの時期は乗り越えましたが、
クラスが変わってからも変に、友人の顔色を伺う学生時代を送ることになりました。
今思えば、この年代のあるある話だし、
きっと当時可愛かったわたしに嫉妬してたんだなって思えるけれど(
この時は、ほんとに女に生まれたことを悔やんでいましたね。。。
だけど、この経験のおかげで人の痛みが分かる人間になれている気がするし、物事をはっきり言う人に惹かれ付き合うようになったし。
白黒つけられる今の自分が完成したように思う。
あとは、中学時代にベリーショート姿でバスケットに明け暮れていたことも
関係あるのかな?上下関係も厳しかったし。
あとは、父の影響もあるのかも・・・
それについてはまたおいおい書こうと思います。
こんな感じの私ですが、これからもよろしくお願いします^^