みなさま!こんにちは!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(o゚▽゚)oニパッ
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
らく楽丸亀市役所前では12月24日、
皆さん心待ちにしていた
クリスマスイベントを行ないました。
まずは皆さん揃ってクリスマスの歌を歌いました。
そのあと、グループに分かれてゲームを行ないました。
紙コップをツリーの様に積み上げ、
最後にお手玉を使って倒すゲームでは
「なかなか全部倒せんな~」と何度もチャレンジしたり、
サイコロを振ってツリーを完成させていくゲームでは
「やっと完成したー」と、
どのブースも皆さん楽しそうに参加されていました。
いよいよサンタクロースの登場です。
サンタさんが皆さんに渡すプレゼントを持って登場すると
「プレゼントは何かな~?」「早く見せて!」
と皆さん嬉しそうです。
プレゼントをもらい
「あったかそうな帽子をありがとう!」と
笑顔ポーズをしてくれましたよ。
今回のイベントのもう一つの楽しみは
手作りのおやつです。
今回はクリスマスという事で
パンケーキをツリーに見立て、
クリームといちごを乗せたかわいらしい
ケーキが出来上がりました。
皆さんのお口に合ったのか、
あっという間に間食されていました。
最後にリースの前でハイポーズ!
次はお正月のイベントが待っていますね。
文章:神原
写真:市橋、橘