みなさま!こんにちは!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
♪d(´▽`)b♪♪
では、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
まつぼっくりのツリーづくり
まつぼっくりがたくさん手に入ったので、
利用者様と「まつぼっくりのツリーづくり」を
行いました!
松ぼっくりに色を塗ったり、土台を作ったり、
飾りをつけたりと数日間かけて完成しました☆
らく楽寺井幼稚園慰問
可愛い園児たちがデイサービスに遊びに来てくれました☆
園児たちとの交流に利用者様たちも笑顔がこぼれていました!
プレゼント交換も行い最後に全員で
集合写真を撮ってよい思い出ができました♪
冬の大運動会
12月になってしまいましたが、
デイ泉では運動会を開催しました!
紅白に分かれて対決!どちらのチームも譲らず
一進一退の攻防を繰り広げていましたが、
職員も体を張りましたよ!
全てが終わった後にはジュースとお菓子を選んでいただき、
お互いを労いながら運動会の幕が下りました♪
マジックショーの慰問
「綾川奇術クラブ」の方々が
デイサービス泉に来てくださいました!
何も入っていない紙袋から色々なものが出てきたり、
紙だったはずがうどんに変わったり、
ただの茎から色々なお花が咲いたりと
前回とは違ったマジックの数々で
利用者の皆様も驚かれていました☆
マジックショーの後には
皆様ご歓談され美味しいおやつもいただきました!
記事:井上実、 写真:I、M