栗林公園に行ってきました♪ らく楽一宮 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!


ヽ(´∀`●)人(●´∀`)ノ 

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 ☆彡ヽ( ̄ω ̄( ̄ω ̄〃)ゝ

 

 

では、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
          
          

 

栗林公園へ

気候も良く栗林公園まで散策に行きました!
広大な敷地でどこを周ろうかと悩んでしまうぐらい!?
ツツジがきれいに咲いていたり、

池には鯉が泳いでおり、

綺麗に手入れされた松を眺めながら満喫しました。


「私ここで働いてたんよ」と

懐かしそうに語られる方もおられ、

栗林公園に来れて良かったなと感じました。


たくさん歩いて少し疲れてしまいましたが、

きれいな景色に心奪われました♡
 

 v(。・ω・。)ィェィ♪
          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お楽しみ会☆

お楽しみ会では2チームに分かれて

対決ゲームを行いました!


各チーム声を掛け合い協力しながら

スプーンリレーやボール回しなどの

競技に参加されました。

 

運動の後にはなんとカラオケ対決まで!?

それぞれ得意な歌を唄うことで、

しっかり声を出すこともできました。


対決ゲームなので勝負の決着はつきましたが、

皆様それぞれ頑張られたので表情も晴れやかでした☆

おやつには前日から作っていた、

フルーツゼリーや牛乳寒天を選んでいただき

笑顔いっぱいの一日でした♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父の日~餃子づくり~

今年の父の日には皆様大好き餃子づくりを行いました!
餃子を包むのが得意な方が率先して手伝って下さり、

ドンドン出来上がっていく餃子☆


焼き作業は職員が担当し、

いい匂いが立ち込めるホールに

皆様「いい匂いがする」

「はよ食べたいなぁ」

との声が聞かれました。


焼きあがる前にホワイトボード前に

男性陣が大集合!

父の日にも手作り写真カードをプレゼントしました♡

男性利用者の皆様も少し照れながら

「ありがとう」

「男前に作ってくれとるなぁ」

と喜んでいただけました。
出来立ての餃子も美味しい!と大好評でした☆

 ♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)
          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事:井上実、     写真:I、F、M