「紫陽花と鯉」を作ることにしました♪ らく楽丸亀市役所前 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!


 ゥキ。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。ゥキ。

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

 (〃 ̄ω ̄〃ゞ

 

 

では、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

(*//)キャッ(*//)キャッ(*/-・)ゝチラッ(*//)
          
          
       6月に入り紫陽花が雨に映える季節となりました。   

 

らく楽丸亀市役所前のデイサービスでは

季節ごとに壁画を製作しており、

今回は「紫陽花と鯉」を作ることにしました。


「この色の紫陽花がきれいかな?」

などと相談しながら皆さんで作り上げた

壁画は涼やかな仕上がりになりました。

絵の得意な利用者様が描いたカエルは

かわいらしい仕上がりになっています。
 

(〃 ̄∇ ̄ポ)
          

 

 

 

 

 

 

 

 

食事の前には顔や首周りの筋肉を鍛え、

口からしっかりと食事をとる事を目的に

「口腔体操」を行っています。


職員の掛け声に合わせて、

首や腕を動かし、

「パ・タ・カ・ラ」と口を動かし、

食べる準備をしていきます。
 

 

 

 

 

 

レクの時間にはモグラたたきゲームをしました。

「動きが早くてなかなか叩けん!」

と大笑いしながら何度も挑戦しています。


 (≧д≦)(≧ー≦) (≧・≦)ツ♪
          

 

 

 

 

パズルを楽しんだり、

カラオケを熱唱される方もたくさんいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

最後にデイサービスに掲示している

皆さんの作品コーナーの写真も紹介させて頂きます。

 

 

また新しい作品が完成したら

ご紹介させて頂こうと思っていますのでお楽しみに!!

 

 

 

 

文章:神原
写真:神原