ちょうど満開です♪ らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!


(*/∇\*) キャ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!


・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*

 

 


     いよいよ春本番!当施設の近隣にも、

満開の桜が咲き誇っています。


すっかり気温も高くなり、

過ごしやすい季節になりました。


お花見シーズンも到来し、気分が高揚する今日この頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか。


季節の変わり目でもありますから、

風邪など引かないようにしたいですね。


さて、

今回はデイサービス国分寺並びに

デイサービス柏原の様子をご紹介いたします。

    
◆゚ω゚◆゚ε゚◆゚Д゚◆゚Å゚◆゚∀゚
          
          
     まずはデイサービス柏原の様子をご紹介いたします。
デイサービス柏原では、レクリエーションとして、

うちわで紙コップを扇ぎ、

制限時間内に相手の陣地により多く送る、

というゲームを行いました。
    

 

 

 

 

これは見た目とは裏腹に、

力の強弱の加減が難しく、

皆様苦戦しながらも楽しまれていました。

真剣勝負ながらも笑顔が絶えず、

最後は勝敗よりもゲームそのものを楽しまれていたご様子。

 

 

 

 

 

 

続いて、

デイサービス国分寺の様子をご紹介いたします。
デイサービス国分寺では月初め恒例の、

書道を行いました。
 

 

 

 

 

1か月先の事柄を書く為、

今回は「5月」から連想する言葉を書にしたためました。

皆様「上手く書けた」と喜ばれたり、

「5月か、もうそんなになるんやな」

などと、月日が経つことの速さに驚かれたり、

反応はさまざまでした。

 

 

 

 

 

 

そして最後はデイサービス柏原、

国分寺双方が、

施設近隣の桜を見に出かけた様子をご紹介します。

 

 

 

 

 

毎年この季節になると、

施設前の道沿いに満開の桜が咲きます。
皆様、まだつぼみの段階から

「もうそろそろな?まだな?」

「見に行けるのが楽しみやわ」などと

思い思いに口にされ、

楽しみにされていたご様子でした。

 (*´ー`*)ウットリ
          

 

 

 

 

 

 

 

最近、雨ばかりが続いていましたが、

散ることなく力強く咲いている桜。

一番いい時期に皆様とこうして桜を見ることができ、

スタッフ一同、嬉しく思っています。


さあ、新年度もスタートしました

今年一年、新たな発見とまだ見ぬ出会いがあるでしょう。

いつまでも元気で過ごしていきたいですね。

  :;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+
          

 

 

 

 記載者・佐藤
                                   写真撮影者・岡坂・天野・土居