八朔たっぷりケーキ作り♪ らく楽新田 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(oゝω・o)ノ))

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 

 

では、

”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!

 

 

 

.+:。.+:。.+:。.+:。.+:。.+:。.+:。.+:。

 

 

 

1月24日 「ベビーカステラ」
    
ホットケーキミックスがちょうど良い量あったので、

ベビーカステラを作ってみました。


材料を混ぜ、

焼いていくのですがベビーカステラの焼き型は

もちろんないので、

たこ焼き機に皆でじっくり焼いていきます。


焼きあがったらチョコソースをかけ、

チョコスプレーやアザランを好きに

トッピングしたら出来上がり。


「これたこ焼きちゃう?」

「たこ焼きでないんな」

「甘い」
ひとくちサイズで食べやすく、

甘くて大変おいしかったそうです。

。:+((*'艸`★))+:。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1月26日 「お誕生日会」

ちょうど新田の玄関先に植わっている

八朔が収穫できたので、

2月の誕生日ケーキの材料として

使わせてもらうことになりました。


生クリームを絞り、

フルーツをトッピング。
「ちょっと多ないんな」

「まだ隙間があるけんのるわ」と

お話されながら、

ケーキを飾り付けていきました。
お誕生日おめでとうございます!

 

+。d(`ゝc_・´)゚+

 

  

 

 

 

 

 

 

 

記事原稿 小西