今回は豆腐ハンバーグを作りました。 らく楽国分寺 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

いやー゚。(*^▽^*)ゞ

 

本日も

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧くださりありがとうございます!

 

(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..

 

 

 

3月は年度最後の月になりますね。

施設前の白い梅も綺麗に咲いていて

春が近づいてきたように思えますが、

卒業式や転勤、

進学などさまざまな事業でそれまでの環境と

お別れする季節でもありますね。
ただ、

雛祭りやホワイトデー、

春の甲子園などワクワクする行事もあるので、

生活を楽しんでいきたいですね。
今回のブログでは

小規模多機能のご様子をご紹介いたします。
 

 

 

毎週バランスを考えた

ご飯作り又はおやつ作りを行っています。
皆さんから食べたいおかずやおやつの要望を聞いて

計画を立ててから作っていますが、
今回は豆腐ハンバーグを作りました。


豆腐はたんぱく質や脂質などの基本の栄養素だけでなく、

体の調子を整えるビタミン、

カルシウムなどのミネラル、

肉には含まれない食物繊維も含み、

栄養を補うことも可能な食品らしいです!
また、

豆腐ハンバーグは通常のハンバーグよりも

カロリーが4割以上も抑えられる可能性があるので、

嬉しいですね♪

 

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

 

 

 

 

まず、

豆腐ハンバーグに付け合わせる人参を切っていただき、

玉ねぎの皮も剥いていただきました。

「皮むき器があると人参の皮が剥きやすいから良いの~。」

とクッキングを素早くこなしていました。

日頃から積極的にお手伝いしてくれるので、

その成果が身に付いてきますね!

 

合間で、

会話をしながら楽しくクッキングをされていました。
一緒に協力しながら作業するお友達が隣で居ると

心強いですね♪

 

 

 

 

ハンバーグの副菜としてかぼちゃの煮物も作ります。


かぼちゃには

ビタミンやミネラルが豊富で

栄養価の高い緑黄色野菜になるそうです!

免疫力アップや美肌効果、

便秘改善などにも良いそうです!
かぼちゃは固いので、

切り方をお伝えしながら

隣に職員が付き添って見守りしました。

 

切り方のコツが分かってきたのか、

徐々にテンポ良く

上手にかぼちゃを均等に切り分けていました。

上達が早いですね♪

 

 

 

 

完成したハンバーグとかぼちゃの煮物です。

+体が温まる&たんぱく質も摂れる

卵スープもお付けしました!
人参は花形にくり抜いて可愛らしいですね♪

食べるのが勿体ないぐらい!

 

 

 

 

「上手いこと作れたわ~。」と

嬉しそうにされていました♪

ご自身で作った料理が上手に作れると嬉しくなりますよね!

 

 

 

 

コロナ対策として飛沫感染対策

としてアクリル板を設置して

距離を取りながら皆さんと一緒に

「いただきます。」

 

 

 

 

「良い匂いがするのぉ。」

「どれから食べようかいの~。」

と食べる順番を迷われていました。

 

好きな物から食べられる方と

好きな物を最後に残しておく方と性格が分かれますよね♪

 

 

「卵スープも優しい味で美味しいわぁ。」

「体が温まるわぁ。」と好評♪

 

「人参も上手に甘く煮詰めとるのぉ。」

「美味しいわぁ!」

と喜んでいただけました♪
人参グラッセは子供から大人まで

人気の付け合わせ料理ですね♪
 

 

 

 

 

おやつでは、

小豆から煮込んだ手作り

ぜんざいをご提供させていただきました!

 

“小豆”は、

良質のタンパク質はもちろん、

豊富なビタミン類やカリウム、リン、鉄、

食物繊維等のミネラルなど、

栄養バランスの良い栄養的にも

とても優れた食品らしいです。

 

小豆の利尿効果は強力で、

小豆の煮汁を飲む健康法もあるそうです。

煮汁には皮にある成分が溶け込んでいるので

小豆と一緒にぜんざいみたいにして

摂取した方が栄養満点ですね!

 

 

 

 

「お餅も入れてくれたんやなぁ。」

「お餅が食べられるのは久しぶりやわぁ。」と
とても喜ばれていました♪
 

 

 

 

 

「ぜんざいも甘過ぎなくて美味しいわぁ。」

「上手に作っとるなぁ。」

と手作りぜんざいも大好評!

 

「すごい伸びるわぁ~」

とお餅が伸びる光景を楽しまれていました。

 

 

 

 

ゆっくりと味わいながら食べられる利用者様も。

温かいぜんざいを食べられると

体もポカポカしてきますよね。

 

甘くて美味しいだけでなく、

栄養も摂れるおやつは嬉しいですね。

 

今月のご飯作りやおやつ作りでも、

皆さんに喜んでいただけるように愛情を込めて

一生懸命作りますね♪

 

(人´∀`).☆.。.:*・

 

 

 

 

記載者 國宗    
                                  小規模写真撮影者 高國、奥田