みなさま!こんにちは!
(*^-^*) ニッコリ☆
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
(≧∇≦)ノ彡
では、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜.:。†゜.:。£+゜
少し気温も温かくなってきて過ごしやすくなってきました。
そろそろ桜も咲きそうになっていて
春の気配が感じられる様になってきました。
そんな春にちなんで今回は
春の掲示物を皆さんで作っている様子をお送りします。
━━(*´∀`*b)━━
掌で桜の花びらを作っていきます。
色んな手形が押されていきますね。
楽しそうに作られていますね。
上手に押せています。
完成です。
皆で作った満開の桜がとても綺麗に出来上がりました。
早く春が来て本当の満開の桜が早く見られるといいですね。
次回は、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
記事原稿:三原 写真撮影:長尾 編集:S