みなさま!こんにちは!
(*^▽^*)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
風薫る5月穏やかで過ごしやすくなりました。
日中は夏の日差しの
ように暑くなってきています。
体調管理に気を付けて
風邪などひかないようにしていきたいですね。
о(ж>▽<)y ☆
今回は、
消防訓練 ボール遊び こいのぼり作り かぶと作り
の様子を
お届けいたします。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
5月5日は、端午の節句!!
大人ではありますが!
兜を折って、ハイ、チーズ!!
(#⌒∇⌒#)ゞ
かっこよくできたぁ~!!
「黄色のかぶとが出来たよ~!」
男性人勢ぞろいで「はいポーズ!!」
壁画のカーネーションの前で写真撮影!
(*⌒∇⌒*)
「上手にできたぁ~!!!」
本当にじょうずにきれいに作っていただきました!
(@´з`@)ノ゙
「できたで!!」
にこにこ笑顔で出来上がった作品を見せてくれました。
゜+*:.(●’v`*pq)
ポーン!あらあらボールがころがったぁ~!!
(*´ω`*)
「えい!!ボールがころがったぁ~!!」
さて、とある日、消防避難訓練開始!!
ヽ(*´Д`*)ノ
「家火だぁ!!!逃げてください!!!!」
「すごい勢いででる!!!!」
消火器の使い方を教えていただきました。
о(ж>▽<)y ☆
「落ち着いて避難してください!!」
(*^ー^)ノ
次回は
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:綾野 写真撮影:岡崎・綾野
編集:ラクちゃん