避難訓練。。。 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(@°▽°@)ノ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます!

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

では、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。

 

 

朝夕と肌寒くなり、風邪を引きやすい

気候になりました。

みなさま十分に注意してくださいね!

 

さて、らく楽多肥では、避難訓練をしました!

その模様をお伝えしますね

 

о(ж>▽<)y ☆

 

 

避難訓練をします!!

消火器の確認をしておきましょう~!

 

(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

 

 

 

さぁ!開始です!

消火器を持って

(見えないですが、持ってます・・・)

出火場所まで駆けつけていきます!

 

(゜Д゜;≡;゜д゜)

 

 

 

 

いざ!消化!スタッフも一生懸命です!

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

こちらは、消防署からの緊急電話対応中です。

正確に情報を伝えていきます!

 

(-^□^-)

 

 

 

 

連絡が終わったら入居者さんの避難開始!!

 

゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

 

 

 

「初めて避難するのぉ~。」

「いっぺんしとったら安心や」

(さぬき弁訳=一度やっておけば安心や)

「怖い~」

など様々なお声が。。。

 

皆様、少々緊張されています。

 

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

 

そして、無事避難完了・・・\( °∀° )/

消防隊長に非難完了報告です。

皆さんも、一安心!!

 

( ̄∇ ̄+)

 

でもでも、こんな避難することが無いように

防災を心がけましょうね!

 

(´・ω・`)

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

記事原稿:佐藤  写真撮影:佐藤  編集:ラクちゃん