らく楽花園のらく楽祭り | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

(=⌒▽⌒=)

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます!

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

では、

”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!

 

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

 

もうすぐハロウィン!!(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

折り紙で、かぼちゃを作りました!

 

 

 

 

悪戦苦闘しながら折ったかぼちゃに

顔を描けば完成です!!

 

(*≧m≦*)ププッ

 

 

 

 

怖い顔で魔よけの

かぼちゃ。。。のはずが

とっても可愛いお顔に

 

(*´ω`*)

 

 

 

 

皆さんの、優しいお人柄が出てます・・・

 

(*´艸`*)

 

 

 

 

10月15日

らく楽花園では、たくさんのご家族にご参加いただき

第3回らく楽花園祭りが開催されました!

 

(#⌒∇⌒#)ゞ

 

 

 

 

挨拶の後は、

”さぬき奇術クラブ”の方々によるマジックショー!

 

゜+*:.(●’v`*pq)

 

ハンカチが一瞬でステッキに変わったり

何も入っていないはずの箱から次から次へと

花が出てきたりと目が離せない

マジックが繰り広げられます!

 

(≧∇≦)

 

 

 

 

そのたびに皆さんやご家族から

「すごいなぁ。」

「どこから出てくるんだろう。」

と、拍手や歓声があがります!

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

 

 

そばで見ていてもネタが分からず見とれるばかりで

マジックの象徴、白いハトが出てきたときは

会場中のみんなが驚いていましたよ!

 

(@ ̄Д ̄@;)(@ ̄Д ̄@;)(@ ̄Д ̄@;)

 

 

 

 

お次は、吹奏楽”ナチュラル・トーン”

総勢16名の演奏

 

合間には、DJ風のおしゃべりもあり

ついついひきこまれていきます!

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

「この曲、知っとるわ。」

と、懐かしむ方

「すごい迫力やなぁ。」

と、驚かれるかたと様々で

皆さんに楽しんでもらえたようです!

 

( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

お楽しみくじ引き大会もありましたよ!

 

(-^□^-)

 

 

 

 

 

 

 

そして、お待ちかねの食事タイム!

 

ヾ(@°▽°@)ノ

 

ちらし寿司、うどん、たこ焼き、

焼きそば、サンドイッチ、フルーツなど

盛りだくさん!

 

ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

 

 

 

 

どれから食べようかと迷いながらお腹いっぱい

食べて、大満足なご様子でした!

 

o(^▽^)oo(^▽^)oo(^▽^)o

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!

 

 

 

記事原稿:大谷  写真撮影:高橋・松川