らく楽保育園の夕涼み会にお招きいただきました! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧下さりありがとうございます!

v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!


**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**




夏本番が到来し、元気な蝉の鳴き声で、
目覚める日々の始まりです。
皆さん、この夏はどう過ごされていますか?
体調管理に気をつけて
楽しい夏を過ごしましょう。

ヾ(@°▽°@)ノ

さて、今回のブログは、
ひまわり壁画作り
貼り絵
夕涼み会
の様子を紹介しますね!

о(ж>▽<)y ☆


貼り絵で作る夏野菜!
以前、皆さんが作ったアサガオの花をちぎって貼っていきます!
職員と協力しながら美味しそうな夏野菜が出来ましたよ!

(人´∀`).☆.。.:*・







こんな素敵な色合いのナス!!

ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ









お次は、
夏らしく、ひまわりの壁画を作ります!

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

紙皿を台紙にして、花びらを作っていきます!
だんだんと、大きなひまわりが出来上がってきていますよ!








やっぱり、ひまわりを見ていたら元気になれますね!

(★ ̄∀ ̄★)








「上手に出来たので、写真を撮りますよ!」
と、職員が声をかけると
「ええで♪」
「はい、チーズ!」
と、可愛らしくポーズをとってくれました!

(*´∀`*)ゞ









職員が作っておいた、茎と葉っぱに、お花を飾って
完成です!!

☆^(o≧∀≦)oニパッ








この日は、らく楽保育園夕涼み会にお招きいただいたので
皆さんと、行ってきましたよ!

о(ж>▽<)y ☆






保育園の皆さんが用意してくれた風船を、
飛ばすと、
「綺麗や!綺麗や!」
興奮気味に大喜び!!

・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・







どこまで、飛んでいくのかなぁ~!






園児たちの踊りや歌を見せてもらったあとは、
バザーで
うどんとポテトを食べました!

「やっぱりうどんは美味しいなぁ~!」
「何ぼでも、食べれるわ!」

にゃる~(σ^▽^)σ

帰りの車中でも
「すごく楽しかったよ!」
と、嬉しそうな笑顔がみられて
職員もうれしくなりました!

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ





次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!


記事原稿:伊勢島  写真撮影:鎌田・入倉  編集:ラクちゃん