今年も、いっぱい笑えますように!!福笑い! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!
こんにちは!!(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ



本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!


ヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノ



今日は、節分びっくり


鬼は外~!
福は内~!

♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪


良い子にしていないと
鬼さんに食べられちゃいますよ~!



ではでは、

”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!



゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚





1月は、毎年近くの”田村神社”初詣に出かけます。
当日は、小雨が降っていましたが

「少々の雨なら大丈夫だよ!」
「初詣に行こうよ!」

という皆さんの声に押されて出かけることに!

参拝者も少なく

「雨の日の初詣もいいね!」

と、ゆっくりとお参りできたようでした。

(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆

2.3




田村神社は、
古くから農耕に大切な水の神様として、
涸れることなき水源をもたらす神として
信仰が伝えられています!


北参道の”連鳥居”も雨で濡れてしっとりと趣きがありました。
奥には、”さぬき獅子”も見えていますよ。


2.3




神妙な顔つきで、お参りされていましたよ!

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

2.3

2.3




今年の干支”午”の前で
記念撮影!カメラ SP

今年も、きっといい年になりますように!

2.3




正月ならではの遊び

”福笑い”ヾ(@°▽°@)ノ

皆さん、笑顔があふれて、
今年もいっぱい福がやってくること

間違いなし!!

───ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ───





目隠しをしているので、
なかなか場所がわかりません!

職員が声掛けしながら手探りで
目や眉を置いていきますよ!

(*^U^)人(≧V≦*)/

2.3




おやおや・・・・・(@ ̄Д ̄@;)


タオルの下から見えていますか?

完璧な、お顔で仕上がっております!

(;^_^A

2.3




「はい!では、目隠しをとって見てみましょう!!」

出来上がった、”福笑い”
皆さん、大笑い!!

o(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ

2.3

2.3




と、そんな感じで、”福笑い”を楽しんでいると・・・

RNCラジオ番組”気ままにラジオ”
ラジオカーレポーターの突撃訪問があり、
とても元気な山下アキさんが来てくれました!

皆さんが悪戦苦闘していると
「はい!これが目ですよ!」
と、輪の中にはいり、

「楽しそうですね~!」
「お元気ですね!」

と、すっかり皆さんと仲良しに!!

(*^ー^)ノ

2.3




突然のインタビューに、少し緊張しながらも、
しっかりとお話しされていましたよ!

(#⌒∇⌒#)ゞ

2.3



最後に、みんなで記念撮影!カメラ SP

2.3




山下アキさんに書いていただいたサインは、

玄関の飾り棚に・・・ハート


とっても、楽しいひと時でした!

山下アキさん!

ありがとうございました!
ヾ(@°▽°@)ノ
2.3



次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!




記事原稿:西山  写真撮影:西山  編集:ラクちゃん