VP0期 『フリップ補講』 | ボイトレ!関西

ボイトレ!関西

Voiceprofessionals studio(旧安倉さやかボーカルスタジオ)
大阪スタジオコーチ


voiceprofessionals

学ぶ中で感じた事を記録用に
ブログ再開しました!


ボイストレーナー
やまもとちえ です!!



※内容は個人の感想です。





酒井先生をはじめ、先生方、本日も

補講ありがとうございました‼️



※以下からの内容は個人の感想含みます 





フリップさんは地声と裏声がある高さにくると

クルッとひっくり返ってしまう傾向が

あるんですが、


どうしてひっくり返るか

この

どうして

が、重要📝




ひっくり返る場所以外に

声帯がうまく働いていないところがあったり

します。




また、歌ってる方本人の認識の違いもあるそうで、

『高いとこは、ひっくり返すものだ』

と。



なので。


『ひっくり返る手前に、もう一つ

間の声があるよ!』


と言ったりして、

イメージを膨らませてもらう事も👍😆



たくさん補講でおさらいして、

質問して、自分のとっちらかった頭の中をクリア

にできて、、スッキリしました。




先生方、ありがとうございました!



今晩は、第8回‼️


次のプログラムまで、今回のオンラインでの受講はいったんラスト‼️


そして、いよいよ

週末は東京2daysでの実地✨✨

とても楽しみです✨✨




◎最近の自分の反省点

質問された内容を理解するスピードが

自分はかなり遅いなと。。
多々感じます。。

((これ、頭の回転かな。。。
鍛える方法ないですかねー😓😓😅)