12月になりました![]()
今年もあと30日。
1週間前、初雪が降って、
 いつもより遅い冬が始まりました![]()
1階の蓄熱暖房機もON。
 これで、おうちの中はあったかぬくぬく![]()
 でも恐ろしいのは![]()
電気代。
 体はポカポカ、懐はピューピュー![]()
 雪が降ったので、そろそろブーツも出さなきゃ![]()
 この時期、毎年恒例のように気になるのが![]()
![]()
![]()
玄関のシューズクロークです。
  使った工具が置きっぱなし![]()
 ゴミ捨て待ちのマットが立てかけられ![]()
![]()
 靴は棚からはみ出し![]()
![]()
 倉庫状態![]()
そして毎回恒例、気になる棚の位置。
 前回、変えたのは![]()
![]()
 5月でした![]()
冬物を仕舞って、春・夏物に変えた時ですね。
 この棚位置が、スッキリして好きかなぁ~![]()
あまり変化が感じられない、
 我が家の玄関だけど![]()
![]()
2015.11月。
 物が多くて、ぎっちぎちに収納してました![]()
2016.7月
 ゴチャッと感は少し薄れたけど![]()
![]()
 まだまだ物が多いですね![]()
2016.12月
 あれ
少し物が減ってきたかな![]()
2017.5月
 棚に空きスペースが![]()
 現在![]()
 写真の撮り方が違うので比べにくいけど![]()
![]()
 3年で明らかに、物は減ってますね![]()
 2017.5月の方がスッキリ見えるような気が![]()
![]()
 気のせいかな![]()
洗ったり、お手入れをしてから仕舞う
春夏用の靴がまだ出てるから、
 仕舞い終わると、もう少しスッキリ見えるかな![]()
シューズラックは便利だけど、
我が家はオープン過ぎて、
何も考えずに入れると、乱雑に見えてしまいます。
 やっぱり目隠し的な物があった方がいいのかなぁ![]()
![]()
まだまだ迷うシューズクロークですが、
 冬が終わるころには、また変えようかなぁ![]()
 って、頭の隅で改造計画を練っています![]()
毎回迷う、シューズクロークの収納方法。
 そろそろ終止符を打ちたいなぁ![]()
 今年は、
大掃除しません宣言
したけど、
 お片付けのついでに、玄関掃除はしました![]()
 PS:
いいね
ありがとうございます。
     元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
| 
			 
  | 
		






