2021年11月のブログ|聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
聴き方に悩んでいるあなたに届けたい! 傾聴でもっとコミュニケーションが楽になる/大阪・兵庫「傾聴講座」
傾聴ぷれいすの遠藤さおりです。「聴く人から楽になる傾聴」をお伝えしています。自分を大切に、相手も大切にできるコミュニケーション。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2021年11月の記事(30件)
いよいよ12月!傾聴で聴くって何を聴くの?
傾聴を学ぶと自分の話を傾聴してくれる人が周りにいないことに気づく
今年の締めと来年への準備
傾聴は共感で聴くのですが、同感し過ぎて共感できない場合
「驚きとともに心が軽くなりました」〜傾聴1日講座ご感想〜
あるある!自分も同じ経験したから、わかるよー。
人と違うことを個性と呼ぶ
気持ちのスッキリが大事
自分を見つめる旅
傾聴したいなら傾聴しよう
傾聴は気持ちを聴くのだけれど、自分が何を感じるかが大事。
相手が泣いてしまったら、どう声をかけていいかわからないのですが…
「くり返し」だけしていても傾聴になりませんよね
人の悩みは取っちゃいけない
YouTubeチャンネル「傾聴しているとき大切にしているもの」
過去の出来事でも感情は今。今感じているものを聴く。
聴き方のT.P.O.?!
深い傾聴の練習するなら
傾聴すると相手に気づきを与えられるの?
なんとなく聞いたことがある傾聴だったのが深く知ることができた
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧