楽韓ネット管理人のそれぞれ日記 -8ページ目

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記

韓国大好きアラフォー4人組が、韓国のひと・もの・こと・情報を共有しようと集まった『楽韓ネット』。
ココは4人それぞれが、日々の超個人的ネタ(韓国ネタがあったりなかったり)を自由きままに綴る、そんな日記帳です。

ジュノですラブラブ

「銭の戦争」面白いですね~音譜

「イケメンですね」も見ましたが、ダメでした叫び
好みの問題ですね。ドラマがどうこうでなく・・
わたしやっぱりこういうドラマがスキですビックリマーク

主演のパク・シニャンやっぱりすばらしい俳優ですね合格
この人、イケメンとはいえないのに、演技してる時は迫力満点、目が離せない目
カリスマあふれてますアップ

この歌が好きです。特に最後のラップの部分がグッド!


まだ途中ですけど、展開が楽しみ~ニコニコ

来年には久々のドラマ「サイン」も放映されますね~音譜
変わらぬカリスマぶりが見られそうですニコニコ
アンニョン ジュノですラブラブ

今回は韓国と無関係、だけどみなさんには関係あるかも。。なお話ですDASH!

毎年11月に「外国人のための無料検診会」が行われ、ここ数年ボランティアでお手伝いをしています。
今年そこに「南米の風土病~シャーガス病~」のコーナーが設けられました。
初めて聞いた名前だったのですが・・

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-シャーガス2
楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-シャーガス1
(クリアファイルが曲がっているので見にくくてごめんなさい)

日本での研究者で第一人者の三浦先生がいらして、いろいろうかがったところ・・
こんな感じ↓
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/2487/cat/105

すでにブラジルでは小学校でこの病気について学習する等啓蒙活動がなされているそうで、検査を受ける機会もあるようですが、以前南米の田舎に居住していた方などで、知らずに日本に渡ってきた人はいちど検査を受けた方がいいそうです。感染すると完治はしません。
血液から感染するので、感染者は献血できません。
三浦先生は日赤血液センターで講義をしたそうです。

つまり、日本に住む私達が気をつけることは・・
1)まわりに南米に居住していた人がいたら、シャーガス病の検査をすすめる
2)ご自身が南米に居住していたことがあり、シャーガス病について知らなかったら、検査を受けてみる

ということです。
最近健康にいいと注目のアサイーの生ジュースからもまれに感染するというので、びっくり目
ただ、加熱・冷凍したものはウイルスが死ぬので大丈夫なようです。
アサイーの実を絞る時に、チャチャッと洗っただけだと、サシガメの糞が残っていて一緒にジュースに入ってしまう。それが原因で感染したというので、現地で飲むのは気をつけたほうがいいかも知れませんね。
でも美味しいそうです!!あと同じ理由でサトウキビの生ジュースも要注意!!

やみくもに怖がる必要はないけれど、知識として入れておくことは、おおげさかもしれないけど、命を守ることにも繋がりますから。
ブラジルでワールドカップも開かれることだし、見に行かれる方はお気をつけてパー

ちなみにどこで検査が受けられるかはわかりませんガーン
中途半端なお知らせになってしまいごめんなさい・・
国際交流協会や、保健所で聞けばわかるかもしれませんねひらめき電球
アンニョン ジュノです~ラブラブ

見続けていたドラマがひとつ終わりましたクラッカー
カン・ドンウォンが出演する「1%の奇跡」です。

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-1%の奇跡

正直後半数話は蛇足かな・・と思いましたが(「渡る世間は・・」的なホームドラマに突入したあせる
つまり、主人公のジェインとダヒョンのカップルにスポットをあてていた前半から、あちこちでカップル誕生の後半への展開で、少し焦点がボケてきたかな、とダウン

とにかくカンドンウォンのワガママ御曹司ぶりがカワイイグッド!
まさに「ガキ大将」にひひ
他にも、登場人物がみんないい人で、ホノボノラブラブ

特にお気に入りなのが、ダヒョンの両親合格
古いといわれそうだけど・・
楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ダヒョン父
家族を支える頼もしいお父さんと、
楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-ダヒョン母
やさしくて、料理が上手なお母さんに、なんか安心感を覚えます・・アップ

古きよき時代の家族といったところでしょうか。
選択肢が多い現在において、かえってシンプルでいいな、と思ってしまった。
これしかないって迷わなきゃ楽だよな~。

困った時はみんなで助け合い、トラブルには心を痛める、そんな家族がとても美しく描かれています。
ま、ドラマですからみんな結局ま~るく収まるわけですが・・べーっだ!

それにしても、結婚して子どもまで作っちゃう叫び
恋愛ドラマを通り越してます~あせる

う~ん、やっぱりこれはホームドラマだな・・得意げ

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-BEAST1



アンニョ~ン ユリですクローバー



27日土曜日、東京ビッグサイトへ行ってきましたDASH!

韓国関連のイベントに行くのは久々でした。



FMちゃんとNBちゃんが去年からBEASTにハマっていて、
私は特にハマってはいないのですが、
2人の影響で、曲聴いたりテレビチェックしたりはしていたので、
せっかく日本にくるんだし、
ペンライトとタオル付きで5,000円だしということで、
行ってみることにしました。



24日に韓国1集2集をまとめたアルバムを日本で発売してまして、
もともと買うつもりはなかった私ですが(既に音源は持っているので)
イベント近くになって、
当日、アルバム帯とチケットを持っていけば
ハイタッチ会に参加できるなんていうお知らせが出ちゃったもんですから、
急遽買ってしまいましたあせる



なんて準備を進めていたら、
朝鮮半島で大変な事が起きまして…
来日中止になったりしないかしら…
と、直前まで本気で心配してましたが、
無事開催されました。




当日は、昼頃に会場周辺で、
人文字作ってBEASTを迎えようみたいなイベントを行っていましたが、
私たちは行ってませんあせる
その模様は今朝のワイドショーで見ました。
メンバーは羽田からのヘリコプターでそれを見たようです。




オープニングはG.NAでした。
金髪でなく茶髪になっていて、
前髪の雰囲気もかわり、可愛い感じになってました。
さすがにジュンヒョンは出てきませんでしたが、
『消えてあげる、元気でね』など2曲歌いました。




事前告知では、
BEAST=野獣にかけてライオン登場なんてあったのですが、
ホントに登場しましたライオンとトラがっあせる

檻に入れられた状態でステージ中央にせり上がってきました。。。
そこからどうするのかと思っていたら、
どうもなりませんでした(笑)

真ん中に檻入りライオン&トラを置いたまま、
その前で、1曲目のSHOCKをフツーに歌ってました。


$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-BEAST5

$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-BEAST4


そして1曲終わったら、そのまま下がっていきましたライオンとトラ汗

そ、それだけ!?
不思議すぎる演出にビックリ汗

FMちゃんは、
動物いらないからチケット代下げろと言っていました(笑)



そして司会進行役は古家さんでした。
ですが、始めと終わりにちょこっと出てきたくらいだったので、
ライオン&トラといい、古家さんといい、ヘリコプターといい、
お金の使い方間違ってるんじゃないかと思った次第です。。。



$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-BEAST2



メジャーな曲を10曲弱歌ったかな!?
スミマセン、そこまで詳しくないので…あせる
そんなこんなでショーケースが終わったあとは、
お楽しみのハイタッチ会音譜



$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-BEAST3



私は一応リーダーのドゥジュンが好きなのですが、
タッチ会のブースに入った瞬間、
イチバン手前で迎えてくれたドンウンの笑顔が
あまりにキラキラと輝いていて、
クラクラしてしまいました(笑)
ホンッとにキラッキラッしてましたキラキラ


タッチ会は手前から
ドンウン→ジュンヒョン→ヒョンスン→ギグァン→ドゥジュン→ヨソプ
という順番でした。


ヒョンスンとヨソプは全く目が合わず汗
彼らは遠く入口の方を見ていました。。。


とにかくドンウンのキラキラした笑顔と、
あとギグァンの可愛い笑顔が印象的でしたラブラブ


ジュンヒョンも笑顔だったような…
がしかし、直前のドンウンの笑顔が眩しすぎて
ジュンヒョンの印象が霞んでしまいましたっあせる
同じく直前のギグァンの笑顔が可愛すぎて、
ドゥジュンの印象が霞んでしまいましたっあせる


でも2人以外はみんな目を合わせて微笑んでくれましたよ(多分)ニコニコ
ドンウン…好きになりました(笑)
CD買って良かったデス(笑)
ヨロブン オレンマニムニダビックリマークジュノですラブラブ

少し前の話ですが、23日静新に「静岡-釜山モニターツアー」についての記事がありました。
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-静新記事

記事の内容はこちらダウン

静岡-釜山便 モニターツアー参加募る
2010/11/23
 富士山静岡空港利用促進協議会は、アシアナ航空が年末年始から運航する静岡―釜山チャーター便の第1便を利用した「モニターツアー釜山・慶州4日間」の参加者を募集している。
 アシアナ航空は年末年始に釜山チャーター便の第1便を運航した後、来年2、3月にも運航。合計で静岡からと釜山からそれぞれツアー8回分、計16往復を予定している。利用状況をみながら、定期的な季節運航なども検討していく方針。このため、利用に弾みを付けるため、同協議会と同社静岡支店が協力してモニターツアーを企画した。
 12月29日に出発し、1月1日に帰国する。期間中、韓国第2の都市釜山での買い物や自由行動、慶州の世界文化遺産仏国寺の見学などを予定している。
 募集人員30人。旅行費用は一般より3割近く安い6万5千円とした。別途、燃油サーチャージや現地空港税がかかる。
 問い合わせは取り扱い旅行社のタビックスジャパン静岡支店〈電054(254)2825〉へ。



これについては、少し前に取り上げられて、静岡と韓国がより身近になるな、とワクワクしました!!
今回募集のツアーは12/29~1/1と年末年始を韓国で過ごそうと思う人にはピッタリ音譜

この試みがうまくいけば、定期便が飛ぶことも期待されますニコニコ

けれど・・
ここのところ目が離せない韓国と北朝鮮の緊迫した情勢・・叫び
爆心地のみなさんの映像を見ると心が痛みます。
地図を見ると本当に微妙な位置です。たとえ危険と隣り合わせでも、国境に住む人たちはそこで暮らしていたんですよね。生活があった・・それがガタガタと崩れ、途方にくれている人々。
当たり前のように、防空壕があることから島のおかれている状況をうかがい知ることができます。

テレビから流れる映像を傍観しているだけの私です。心の底からわきあがる不安を感じながら・・目
明日から黄海で行われる米韓軍事演習によって、どんなことが起きるのでしょう汗

こんな状態ですから、韓国行きを考えていた人も、ひとまず様子をみてから、となる可能性が大きいですよね。
私、来月韓国に行くんですが、どうなることやら・・。
行きたいけれど・・ショック!

アンニョン音譜 カルです

インド人もびっくりのインドツアーから戻りました。
あまりにも「ザ・インド」的なことが起きすぎて、このネタは
まだ書ける体力がないんですが(苦笑)いっこだけ書くとすれば

「どうでもいいってことは、世の中に沢山ある。」
「しかも、それは、想像を絶するくらいに」
ということ。
これ、学びました(笑)


そんな廃れた状態で戻ってきたら、朝鮮半島で大変なことが起こってました。
「大変な」と、ざっくり書いたのは、自分自身が事態を何にも飲み込めていない
という証(あかし)です。

今日は、北朝鮮問題に詳しい、毎日新聞の鈴木琢磨編集委員が出ている番組を中心に
見ました。
以前からこの鈴木氏は、すごい人(これまたざっくり)だとおもっていますが
あの佐藤優氏とのバトルになると、さらに色合いが変わってきます。

お2人は、2010年6月に「現代ビジネス」ネット上で対談をしていますが

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/665


2008年5月に出た佐藤優氏の
「情報力―情報戦を勝ち抜く“知の技法”」の本も大変興味深かったです。


$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-情報力



明日は、各新聞の社説を読み比べることから始めてみたいとおもいます。



アンニョン ジュノですラブラブ

あちこちでクリスマスのライトアップされたというニュースを耳にしますね耳

静岡市内の青葉公園でも恒例のライトアップがきれいです音譜
$楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-青葉公園

去年は春夏秋冬がテーマでいろんな色が混ざって、私的にはイマイチで・・
(関係者のごめんなさい、シンプルなのがスキなので・・)

今年はどうかな?
青色がキレイで、常盤公園の近くのところはグッド!
家路を急いでいましたが、思わず足を止めてカシャカメラ

アンニョ~ン ユリですクローバー


16日(火)19時30分~19時56分
NHK総合で放送される『クローズアップ現代』が、
“K-POP”旋風の舞台裏~韓国・日本、コンテンツ戦略~(仮題)
ということで、ユノの単独インタビューもあるそうですっビックリマーク
SMでレッスン受ける練習生の様子なんかも取材しているようですよ~

★NHK クローズアップ現代 放送予定★

※BS2では、25時45分~26時11分〈17日(水)午前1時45分~)の放送です。
アンニョン ジュノですラブラブ

ユチョンペンのCちゃんがニコニコニコニコしながら貸してくれたJYJのCDを聞いてみました!!

楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-JYJ

ぜ~んぶ英語だ~目
いきなりカニエウェストとフューチャリングしちゃうあたりはさすがビックリマーク
もともと歌唱力は折り紙つきグッド!
まことにすばらしいです合格
プロ意識の強い彼らだから、英語も一生懸命勉強したんだろうな~DASH!
ま、ユチョンはもともと話せますが・・

アメリカでのショーケースが営業ビザがおりず無料で行われることになったらしいですね叫び
信じられない!!

一緒に入っていたミニ写真集にビックリショック!
作りすぎですよ~ダウン
人相違っちゃってるじゃないですか~叫び
それにユチョンが激やせあせる
ドラマ撮影で10kgくらいやせてしまったらしいですね。彼は結構体重の増減がありますから、また変わるかもしれませんが、あばら骨が浮き出た写真に、おばさんは思わず
「ちゃんと食べてるはてなマーク
と突っ込みたくなりました。

とにかく、今回のアルバムでは歌って踊ってという路線ではないように感じましたが・・
これから世界へ羽ばたいていくんでしょうね、道は険しいが、ファイティンクラッカー
あんにょん ジュノですラブラブ

何気なくテレビをつけたら、気になるドラマをやっていたので見てみましたテレビ

「大阪ラブ&ソウル」~この国で生きること
楽韓ネット管理人のそれぞれ日記-NHKドラマ

HPはこちら

軸になるのは在日3世の大学生。ハーモニカで生計を立てていこうとするが、在日2世の父親にののしられ、ミャンマーからの難民の女性と恋に落ち、結婚を意識するが、これまた父親に猛反対される。
そして話は続きます・・

1時間少しのお話なのですが、中身は深かったです。
大阪の「鶴橋」というコリアタウンが舞台。以前友人から聞いてはいたけど、画面をみた印象は本当に韓国みたい目
人口の4分の1が在日といってたような・・・!?

今は東京に住む在日の知人は、以前「あなた達と私は違う」と思っていた、と言ったことがあります。
ましてや、少し前までは、偏見も多かった時代。私にはわからない複雑な心境を感じました。

そして主人公の交際相手を見て、もう帰国してしまったけれど、受け入れを通じて知り合ったミャンマーの女性を思い出しました。手紙を送っても、すべて検閲にあうということ、そして、彼女にはそれは当たり前のことだといっていました。帰国して建築の仕事をしたいといっていたけれど、どうしているかな~はてなマーク

この話にミャンマー人をからませたことが、ドラマをより深くしていると思いました。
ハルモニが4・3事件(こんなことがあったのですね)で済州島から逃げてきた自分と、民主化運動の弾圧から逃れてきたこの女性を重ね合わせ、ただただ泣くシーンでは涙が止まりませんでしたしょぼん

軟禁されているアウン・サン・スー・チーさんが、13日に開放されると記事がでましたね。でも、今回の選挙でも民主化は進まず、軍事政権が続くというミャンマー人のコメントがありました。

はたから見ていると、「なんとかならんかな?」と歯がゆいけれど、様々な勢力や事情があり、また民主化ばかりがよいとも思わなかったり(いろいろな意味で)「国を動かす」ってなんだか難しいです。

あ・・話がそれたけど、いいドラマでしたニコニコ
最近、岸辺一徳がツボで・・にひひ
「医龍」の面白さもこの人の悪役があってこそ!!このドラマでも、激しい父を熱く演じてましたメラメラ