見てわかったこと【鯨】
本日のブロガー
鯨の回
噛むとフニャン♪
噛むとフニャン♪
佐々木希さんの演技・・・・・若干、ごくせんの仲間さんを彷彿とさせますね。
「土俵ガール」ですか。
ようでではりますよ。北川景子さん以上に出てますよ。
おっさんになってくると、だれがだれやらわからんようになってきますけどね。
AKB48では板野さんが一番好きです。
さて、
どうも~
ウーイエイ!鯨です。
ところで・・・
京都府立美術館です。
芸術とまったく無縁の鯨です。
中1の美術の成績は1×でした。
5段階評価の1に×ですよ。
すごいでしょ。
「お友達の顔を石膏で彫りましょう」という授業で
おもいっきりノミみたいなやつでお友達の顔を割ってやったら
そういうことになったのですよ。
あっ、もちろん石膏のほうですよ。
今考えたらめちゃ評定平均値下がるやんって思います。
美術のせんせーすみませんでした。僕みたいな子がいて授業がやりにくかったと思います。
そんな私もごく稀に美術に触れたいときもあるのですよ。
京都美術館で絵を見てみると、これがなんとも言えない気持ちになるもんですね。
意味はわかりませんが、引き込まれるものがありましたよ。
ピカソにブラックにゴッホ・・・あといろいろ
もちろん管内は撮影禁止なのでお見せできないのが残念ですが。
ゴッホです。ゴッホの絵葉書です。あと、ゴッホのレプリカも買いました。
芸術的手法のすごさは分からないけれど、なんか感じるものがあるですね。
好き嫌いもありますしね。誰の絵か忘れたけどキリストの絵もすごかったですよ。
なにかあったら・・・「そうだ!京都へ行こう」
いつもと違う感じがして、リフレッシュいたしました。
でも、税理士って面白い職業で
仕事として絵画をみなくちゃいけないこともあるんです。
なにごとも勉強です。
33年生きたぐらいじゃ、分からないことはたくさんありますよ。
分かったような格好で生きなきゃしゃあないときもありますけど
松下幸之助翁は「分からないのに分かった気になって世間を渡ること」が一番怖いと言ってましたよ。
私は、税理士になった今でも分からないことは分からないと言っちゃいます。
立場的にそれが言えない時もありますけどね。(笑)
「分かんないのに分かったような感じ」の方をたまにお見かけしますけど、
ものすごいイライラします。
だから、やっぱりやめといたほうがいいんですね。
人間はやはり自然でいいんです。
ところで
鯨事務所の近くに歌舞伎座キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!(←どうだ古いだろこのセンス)
「上本町YUFURA」2010年8月26日オープン。
出来たてほやほやですね。
新歌舞伎座と39店のショップ、そしてオフィスからなる複合ビル「上本町YUFURA」。
その名前は、“ゆらりふらり”と何度でも立ち寄りたくなる
“気持ちよい場所、心地よい空間”をイメージして付けられました。
上本町は、数々の歴史の舞台となり、
また都心にありながら閑静な趣を残す大阪市内でも貴重な場所。
~~~鯨のおいしいもの100選~~~~~~~~
京都市 「両国」様の金目の煮つけでございます。
定食で¥1,260です。
YB診断【キャプテンだだお】
キャプテンだだお
ポッチと応援お願いしまっす
ブログのシフトを、変わってもらってたので少し
久々登場。
皆さんこんばんは。
あなたと同じ歩幅で歩む税理士でありたい
キャプテンだだおです。
さてさて、先週末から本日とお話をさせて頂く仕事が
続いておりました。その模様を少しご紹介です。
私と鯨で監事をしております。NPO法人色彩生涯教
育協会が主催しました
ガールズ☆職業フェスタ2010で
3人の講師の1人として講演をさせて頂きました
ご聴講頂いた方々ありがとう御座いました。
地元紙である大阪日日新聞様にも取り上げて頂きあり
講演の模様は、こちら。
けのキッザニアみたいなイベントです。
様々な職業体験を通して自分を見つけるキッカケにと催さ
れたイベントです。おいで頂いた学生さんをはじめ多くの方
々が生き生きした空気の中、色々な体験をされておられま
したよ。
そこで、弊NPO法人のラブリー高田代表
が考えた
性格診断が面白かったのでご紹介。
その名も『YB診断』です。
どういったものかと申しますと。自分に合うカラーを
Y(イエローベース)・・・暖色系が似合う人。茶髪が似合う。
B(ブルーベース)・・・寒色系が似合う人。黒髪が似合う。
に分けます。これは診断士さんに診断してもらいます。
そのあと、性格診断をペーパーでします。
これも
Y(イエローベース)・・・俺俺タイプ
B(ブルーベース)・・・どうぞどうぞの引込み思案タイプ。
で、分けます。
結果
YY・・・アイドル系
YB・・・カリスマ系
BB・・・不思議系
BY・・・ツンデレ系
と分かれます。
SMAPで分けますと。
YY・・・アイドル系 中居君・香取君
YB・・・カリスマ系 木村君
BB・・・不思議系 稲垣君
BY・・・ツンデレ系 草薙君・私、キャプテンです。
SMAPが増えた気がしますが、それは置いといて
YYであれば、適職は司会業など、私はBYなので保育士さ
んや先生に向いているそうです。機会があれば皆さんも診
断してくださいね。
話ゴリゴリ変えまして、本日は。お昼からりそな銀行様で
『税理士が教える相続対策のウソ?ホント!』と題して資産
家様を対象としたセミナーの講師をさせて頂いておりました。
なんとか無事終わりましてよかったよかった。
お話をする仕事は、かなりエネルギーを使うのですが
やはり、呼んで頂けるというのは本当に嬉しいですし
ありがたいことです。はい。
最後に、両イベントにおいで頂いてお話を聞いて頂いた
皆様。イベントを手伝って頂いたすべての皆様に
感謝、感謝です。
それでは、今日は完全燃焼しましたので
家に帰ってビールを飲んで寝たいと思います。はい。
それでは
シーユーネクストウイ~クバイバイ!!
只今4位
た~まや~【スマイル】
本日のブロガー
スマイル
暑い中読んで頂き有難うございます。
毎度のことですが・・・応援宜しくお願い致します!! →
どうもおはようございます。
盆前は朝方涼しかったのですが、盆明けてからは夜明け前でもHOTな日が続いております。
ここ門司港からスマイルがお送りいたします!
いやあ、しかし異常に暑いですねえ。
行く先々で、熱中症や暑さに関連した話題が出てきます。
「今日は〇〇人熱中症で病院に運ばれたそうよ」
「近所の〇〇動物園の来園者は激減してるらしいよ」等々・・・
皆様も暑さにはじゅうぶんお気を付けください。
熱中症は年齢関係ないそうなので、特にご注意を!!
そんな暑い夏の象徴として、ここ門司港で行われるイベントがあります。それは・・・
関門海峡花火大会!!
関門海峡をはさんで両岸にある町、門司港と下関、さらに海に停泊中の台船からの3ヶ所から上がる花火はなんと・・・
13,000発!!
この花火大会はうちの事務所から良く見えるんです
まあ、目の前が会場ですから
いつもは13日は何かと忙しく、見る機会がないのですが。
今年は見てきました!!
まあ、とはいっても事務所からなんでいつもと変わりませんが・・・。
嫁さんと子供二人
でまずは、出店で食糧
を調達。
エアコンが入った事務所で花火を見る
いやあ、贅沢極まりないですねえ
た~まや~
まあ、素人が携帯で撮った写真なんでこんな感じですが。
花火の画像がありましたのでこちらもご覧になって下さい。
→ http://www.mojiko.info/1top/hanabi/
残暑きびいしいですが、皆様も何かこの夏の楽しみを見つけられてみては如何でしょうか。
ではではこの辺で。
今朝の勝手に注目記事
今朝の日経で「浜松鈴木さん楽会(がっかい)」なるものが紹介されていました。
静岡県浜松市は、全国の市町村で最も「鈴木さん」が多い街なんだそうです。
そこでそんな街をPRするために発足したそうです。
いやあ、面白いですね
街起こし等にも一役買いそうです。
ちなみに浜松市の鈴木康友市長も特別会員らしいですよ。
モン知ってた
皆様も関門の花火大会にぜひお越しください。
かなりの人の多さですが、一見の価値はありますよ。
あっ、ついでと言っちゃあなんですが、応援も宜しくお願い致します。 →