【阪神】初回に畳み掛けたかったね。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




4月27日
甲子園(vs巨人5勝1敗)
阪神1vs2巨人
巨:001 000 001:2 9 1
神:100 000 000:1 4 0

【敗】岩崎1敗9S
投手:伊原、岩貞、桐敷、岩崎




《戦評》

初回に1点止まりで終わってしまったことが、こういう試合展開を招いたなと思いますね。



何か嫌な予感したもんな……『ここ、1点だけだと試合が重たくなるぞ。』っていうね。

堀田投手に立ち直るチャンスを与えてしまった、っていうのが勿体なかったですね。



まあ今日は負けたけど最後もチャンス作ったし、そんなにダメージは無いっすよ。

あとは“連敗しないこと”。

これに尽きる。



明るい話題でいえばルーキー・伊原投手が6回1失点の好投を見せたことは勿論なんだけど、、、



やっぱり思い入れという部分で最終回に木浪選手がツーベースを打ったのが凄く嬉しかったというか、今までも這い上がってくる姿を見せてきた木浪選手だから今回も絶対また這い上がってくると思って観ていて、今日のツーベースをキッカケにしてまた頑張ってくれたらなと思いますよ。




あ、最後にもう一つだけ。



最終回で守備固め出されてたけど前川選手のクッションボールの処理、結構怪しいっすよね。

今シーズンだけでも既に2,3回は観てる気がするんだけど、今日のはランナーの進塁に影響を与えるものではなかったとはいえ、終盤の僅差の展開では怖いなって正直思いました(・_・;