ダイマックスされた野生ポケモンを助けていくとジムリーダー達のレアリーグカードが貰えるんだけど、ルリナさん綺麗っすねぇ👏
“大人気”なのも納得のルックス。
ファイナルトーナメントで主人公に負けた後、『ジムは荒れていた……。』っていう風景が想像つくし、可愛いところあるネ(笑)。
ポケモン研究所に戻るとシーソー兄弟が居座っていたので、ホップと組んでのダブルバトル。
バトルには勝ったものの、ソニアの助手が裏切り者で上手くやられた感。。。( ̄▽ ̄;)
研究所にあった“ねがいぼし”を持っていかれちゃいましたわ。
草。
裏切られて落ち込んでるソニアを今はそっとしておこうと思って外に出たらこれよ(笑)。
ネズが即座に『気を遣ったつもりですが……』って言ってるのも何かおもろい(^^;;
その後もダイマックスされた野生ポケモンを助ける戦いが続くんだけど、サイトウちゃんのレアリーグカードも良き。
『ストイックなサイトウが満面の笑みをみせたのは家族か相棒のポケモンか、それともほかの誰だろうか。』って含み持たせてるの良いね。
アラベスクタウンのジムのみ、ダイマックスバトルではなくビート戦。
ビートが1人でダイマックスポケモンを鎮めたということで、こちらもバトルを断る理由がないっすね。
クリア後はレベル上げはせずにストーリーをどんどん進めていってるから、良い勝負が出来てると思う。
めいそうを2回積んだブリムオンにワタシラガとヨルノズクを2タテされた時はちょっとだけ焦った。
☝️後ろの双子みたいな子どもたち、可愛いな。
ダイマックスされたポケモンを全て救い出すとソニアから連絡が……えーっと、もうナックルスタジアムにはいますね。
何ならナックルスタジアムに来た時にソニアに話しかけてるんだけど(ソニアとの会話シーン、スクショしておけば良かったな)、、、
『もう来ちゃった!?』っていうか、元々いたんだよな(苦笑)。
ナックルスタジアムの地下にあるエネルギープラントに行くとソッドと……誰だ、君たちは(笑)。
シーソー兄弟はガラルの王族で今まで英雄だと崇められていたのが、ソニアが出した著書によって歴史が覆されたことに腹を立てて一連の行動を起こしている模様。
あほちん。もっと違うやり方がある。
ってかさ、クリア後ほぼずっとネズと一緒に行動してるけど、ネズがマジでかっこよすぎるんだよな。
#15に続く。。。