《戦評》
3点ビハインドになった時は『終わった……。』という気持ちと、広島のリリーフ陣を考えたら『まだワンチャンあるぞ…‼︎』って気持ちがあったんだけど、、、
ワンチャンを掴み取った形ですね👏
7回裏は四死球を3ついただいてのビッグイニング。
昨日もそうだし、昨年のタイガースの得点パターンです🐯
9回裏も四死球2つでチャンスを作って、最後は中野選手がセンターに綺麗に弾き返してのサヨナラタイムリー。
ナイスバッティングでした‼︎(もっと打ってもらわなきゃ困るので今日はMVPにはしないでおく)
で、まあこういう劇的な逆転勝ちの裏には“リリーフ陣の粘り”というのがあるもので、、、
富田投手、岩崎投手、ゲラ投手ナイスピッチングでした‼︎
3投手ともランナーを出しながら無失点。特に最終回のゲラ投手は2アウト3塁のピンチを招きましたが、よく踏ん張ってくれました。
富田投手は地味に“14試合連続無失点”(防御率0.59)。今年のタイガースはリリーフ陣の新顔が出てこなかったというか、漆原投手がシーズン前半は頑張ってくれましたがトータルで見ると富田投手の活躍が光ってますな。
さあ、広島に2連勝で2位をキープ。
明日からはヤクルトとの2連戦。
取りこぼして、逆転Vの雰囲気に水を差すことのないように。
期待してますぞ🐯