【ポケモンHGSS】3年振りにやってみるハートゴールド。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






何か今年はずっとポケモンをやってる気がするんだけど(苦笑)、まあそんな年があってもいいか。



ということで、今回から「ポケットモンスター ハートゴールド」をやっていきます。

前回プレイしたのは3年前。ブログにもちょいちょい載せてはいたんだけど、見返してみるとほぼ「プラチナ」から送ってきたポケモンで殿堂入りしてたのでこれはアカンなと(笑)。

旅の中で見つけたポケモン達と殿堂入りを目指そうと思います。



さて、今回も“縛りルール”でやるのでまずは使用不可のタイプを決めちゃいましょう。









使用不可のタイプは“かくとう”、“ほのお”、“あく”。

はがねタイプに対しての戦い方……気をつけなきゃいけないですね。まあ、さすがに「BDSP」のシロナのルカリオみたいなヤツはいないと思うけども。。。(無双されたトラウマ)







旅の始まりはワカバタウン。

“それ”とか、“そこ”とかまあまあ雑な言い方する博士だな……(苦笑)。





御三家は“ワニノコ”を選びました🐊

チコリータは前回選んでるし、ヒノアラシはルール上選べないので、これは決めてました。






ウツギ博士に頼まれてポケモンじいさんの家に向かい、“ふしぎなタマゴ”を貰いました。

ワカバタウンに戻ろうと歩いているとライバルに遭遇してバトル。




ウツギ博士の研究所に戻るとポケモン盗難事件が発生していて、さっき戦ったライバルがポケモンを盗んでいったことが判明……やっぱりな、博士の言い方が雑だったからな、警備も甘々だったんでしょうなぁ( ̄▽ ̄;)





1個目のジムがあるキキョウシティに到着。

ジムに挑戦する前にマタツボミの塔に行かなきゃアカンということで足を運ぶとライバルが。

ここではライバルとは戦いません。ライバルは“強さ”に拘っていますね。

まあ、僕は「BDSP」でシロナに連敗してるから強さに拘るライバルの気持ちは分かる……分かってしまう( ̄▽ ̄;)






キキョウシティ ジムリーダー・ハヤト戦。

ひこうタイプの使い手です。

ここら辺は効果抜群が取れなくても勝てますね。






ポケモンじいさんに渡されたタマゴは博士が研究してたんだけど、何か戻ってきたし、舞妓さんにもしっかり育てるようお願いされた。



けどタマゴの正体というか、しばらく旅を進めてかえって出てきたのはトゲピーだったんですよ。

正直使わないかな、って感じなのでタマゴがかえるまでは手持ちに入ってますが、その後は手持ちから外しますのでご了承くださいm(_ _)m




#2に続く。。。