《戦評》
昨日、後ろに逸らしたり、結果として大量失点を招くリードをしてしまった梅野選手には何も言わずに、今日痛恨被弾を浴びたもののDeNA打線を3点に抑えるリードをした坂本選手を批判する……
昨年、坂本選手がスタメンマスクの方が勝率が良いことを『たまたまやろ。』と言っておきながら、今年は梅野選手がスタメンマスクの方が勝率が高いことを理由に坂本選手を抹消。
……
梅野選手を贔屓してるなら『贔屓してます』とハッキリ言ってくれ。言ってくれた方が良いわ、こんなの。
坂本選手が今シーズン苦しんでるのは相手が研究してきてるのも勿論あるけど、日本一に貢献したのに監督からの信頼をあまり感じていないからなんじゃないの??
ただでさえ、昨年勝ってても坂本選手のリードは『やんちゃ』とか『怖い』とか言ってたわけだからね……勝ってる時はそれを貫いてれば良いけど、負け出したら批判されるわけだから坂本選手も迷うわな。
相手との勝負以外にどんでんの価値観との勝負というか擦り合わせという無駄が1個増えてしまってるように感じる。
ってか、監督がリード批判するんだったらベンチから指示出せよ、って思うんだよなぁ。
試合前のミーティングで言ったから終わりじゃなくて、試合中もその都度その都度言えばいいだけじゃんか。
監督は指示を出せるんだからさ、それをやらずに試合後にギャーギャー言うのは違うんじゃないかなと思う。怠慢と言ってもいいだろうね。
あとさ、いつまで“ショート・木浪”を固定させておくつもり?
熊谷選手いるよね? 植田選手いるよね?
何でポジションが空いてるのにレギュラー争いにすら入れてもらえないんですか?
この2人が『自分はスタメンじゃなくて、代走・守備固め要員で良い』って言ってるんですか?
思うところありすぎるぜ、今年のタイガース。
つまんねぇ。

