『Apple music』(2024年1月〜5月) | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





例年通りApple musicでの“曲の再生数ランキング”と“アーティスト別再生時間ランキング”をやろうと思ったら、知らない間に仕様が変わってて月別でしか見れなくなっていた上に今のところ5月までしかチェック出来ないというね。



ホント、何で要らんことばっかりするんだろ。。。笑

普通にやったらいいのに。



ってことで、1月〜5月までを見ていきましょうか。





【1月】




曲に関してはTOP5の全てが新日本プロレス絡み。今年の1.4でプロレス熱がまた更に高まったみたいなところあるし、1.4のテーマ曲だった「Fighting Spirit」がめちゃくちゃかっこいい曲だったんだよなぁ。

アーティストでは櫻坂46がトップか……特別そんなに聴いてた記憶はないけどな(^^;;
SUPER EIGHTは年明けにサブスクが解禁されたので1月はたしかに聴きまくってましたねぇ。






【2月】




2月もプロレス一色かと思ったら、4位にAKB48の「大声ダイヤモンド」が入ってきた。何か定期的に聴きたくなるんだよなぁ。

アーティスト別ではRoseliaがランクイン。
まあ、ちょっと昔を懐かしむ的なやつよ。





【3月】





基本的にプロレス絡みがジャックしてるんだけど、4位には日向坂46の「ロッククライミング」が入りました。僕の感覚的には「ロッククライミング」を聴きまくってるから3月にやっとランクインっていうのはちょっと違和感あるけど……まあ、ファンタジーあるからな、このランキングは(笑)。

アーティスト別では「イナズマイレブン」のOP曲を担当していたT-Pistonz+KMCが1位。3月から新作ゲームの体験版も配信されて、イナイレ熱が高まった時期ではありましたね。






【4月】




曲もアーティストのランキングも「バンドリ!」旋風が吹き荒れていた4月(笑)。
それでも一番聴いていた曲はAEWのヤングバックスの新入場テーマ曲。配信されるのをずっと待ってたし、配信されるまではYouTubeで聴きまくってたわ。




【5月】



イナイレ(アニメ)、プロレス、坂道グループ……やっと僕らしいランキングになったな(笑)。
「Route 246」は今年から巨人に移籍した泉投手が登場曲を何年か振りにこの曲に戻して、当時の泉投手キッカケで好きになった曲だったから風が吹いたよね(笑)。


ってか地味に毎月「War Dogs」が入ってますね(笑)。“BULLET CLUB WAR DOGS”というユニットの入場曲でめちゃくちゃかっこいいし、クセになるので是非一度聴いてみてくださいな。



1月〜5月までのランキングは以上なんだけど、、、



アプリを開くと“今年聴いた楽曲”というのが恐らく再生回数順に並んだプレイリストがあるので、そちらもTOP10を載せておきます。






このTOP10に関しては納得でしかない(笑)。

何処にも違和感がない、自信を持って『僕のTOP10です!』と言える並びですわ。



皆さんも是非聴いてみてネ。