《戦評》
どんでん、監督通算700勝達成おめでとうございます‼︎👏👏👏
試合中盤まではいつも通りの投手戦というか貧打戦でしたが、終盤に一気に試合が動きました。
いやー、8点も取ったのいつ振りよ(笑)。
今日は1番に島田選手が入りましたが、2安打1四球でチャンスメイクの役割を果たしました。
近本選手の調子が良くない中で抜擢されたわけですが、次があるか分からない中でよく結果を出したなと思いますよ。
島田選手ってそんなに大振りするタイプではないから、もしかしたらそういう選手が1番に入ったことで昨年までやってたチームバッティングというか、“チームで点を取る”ってことを思い出したかもしれないね。
今シーズンは各々が好き勝手なスイングをしてる印象があって、特に中野選手が酷かったんだけど今日は猛打賞。まあ、元々打てる選手だけど今日は1番島田の影響度がデカかったと思いますよ。
前川選手とサトテルは2人揃って2安打3打点。
前川選手はずっと調子良いけど、サトテルはここ4試合で“14打数6安打4打点”と復調気配を見せてますね。昨日惜しい当たりがあったけど、一発が出たらこれは量産出来るんじゃないか??
あとは調子の波を小さく、ね。
打線に関しても今日だけで終わらないように。
今シーズンはずっと投手陣におんぶに抱っこでここまでやってきてるわけだから、今日からは野手陣がチームを引っ張っていって欲しいね。
島田選手もレギュラーを掴むなら明日からも今日のような結果を出し続けることが大事だし、チーム的にも底上げというか下からの突き上げが欲しいところ。
最後に、、、
村上投手にようやく勝ちがついて良かった…‼︎