【ダン戦】LBXバトル、やろうぜ! | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






よーし、やってくかー「ダンボール戦機 爆ブースト」。

これに所謂無印のストーリーが全部入ってる、って認識で買ったんだけど合ってんのかね?笑

“新要素を追加したパワーアップ版”と銘打たれているから多分合ってるよな。



元々はPSPで出てましたよね、それを3DSに持ってきたって感じよね。



えー、アニメ「ダンボール戦機」に関しては超・序盤の方は観てました。その後は軽く観てた、って感じかな。だからキャラはだいたい見たことあるので、『誰だ、コイツ』ってキャラはいないと思うね。



ゲームシステムに関しても僕は「WARS」をプレイしてたので問題なく出来るんじゃないかなと思ってます。



おっと、前置きが長くなってしまった……。

始めていきましょかー。




いや、普通にアニメのOPやん(笑)。

「三位一体」、良い曲だよなぁ。アツい🔥






公になったら大変なことになるケースを持って逃走する研究員らしき女性がいますね👩‍🔬

この人の素性、結局知らないままだからゲームをやっていく上で楽しみの一つだわ。




で、出たーー!!



分かるぞ、レベルファイブ。

難しい話は置いておいて、まずは北島沙希で男の子たちの心をガッチリ掴もうという考えが(笑)。

僕はアニメを超・序盤しか観てないからこそ、沙希さんの印象は強いです。

で、どうやら沙希さんを仲間にすることが可能らしいんだけど、それってクリア後なのかな? まあ、こういうキャラはだいたいクリア後だよなぁ。。。

ってか、こんな露出度高いヤツが子どもが出入りする店の店員やってるって、現実だったら保護者からクレームの嵐だろうな(^^;;




ちなみに、小次郎さんと沙希さんは親子……ではなく、夫妻です。






初バトルは青島カズヤと。

あ、この子が主人公の山野バンでございますよ。

えー、バトルは「WARS」とほぼ変わらないかな。ただ、LBXが攻撃を受けて横になってる時はダメージが1しか入らないっぽいですね。「WARS」はお構いなしにダメージ入ってた気がするけど、気のせい?



ストーリーのゴールは“アルテミス優勝”で良いのかな。

あれ……でも、山野バンってアルテミス負けてた気がするんだけど、僕の記憶違いかな。まあ、いいや。


第1章:「小さなマシンとの出会い」




公になったら大変なことになるケースが山野バンの元に来てしまった……( ̄▽ ̄;)

まあでも、この女性は最初からバンに渡すつもりだったようですね。





あー、この2人も覚えてるわ。

左側のヤツは仲間だけど、この檜山蓮……レックスはバン達を何か裏切ってたような。。。

あのね、こんな感じで凄い曖昧な記憶がポイントポイントで残ってるのよ(笑)。






謎の女性に渡されたケースにはLBXが入っていて、そのLBXを狙う黒服の連中と家の中でバトルすることに。




リビングがフィールドです(笑)。

1対3だけどちゃんとこっちはLPが3倍になってるので、まあ余裕でした👏





部屋の崩壊具合が“片付け”で済むレベルではないけどな……ガラス割れてるし(苦笑)。

ただ、バンのお母さんはあんまり怒らないんですよね。心広すぎるだろ。。。






オペレーターのクールビューティー感、良いっすね。

ケースに入っていたLBXは登録された者にしか扱えないものらしく、あのLBXの使用者として“山野バン”が登録されていた模様。

そして顔は伏せられているけどこの博士は……バンの父親ですね。ただ、バンとお母さんの中では……というか、世間的にはお父さんは飛行機事故で行方不明になってるらしい✈️




組織に捕らえられているのは間違いないんだけど、歯向かってますねぇ。




#2に続く。。。